ペルセウス座流星群!たまには星を見て、日頃の疲れやストレスを癒されてはどうですか?
8月12日及び13日の夜はペルセウス座流星群が観測できるようです。
三大流星群の一つで、毎年8月13日前後に観測できます。
一番たくさん見える時間帯(極大)が12日の夜10時過ぎ、とくに12時過ぎあたりが良いようです。12日に見逃された方でも13日の夜にも見えるそうです。
404
星への反応
今年はたくさんの流れ星が見えるようです。
子供の頃、流れ星を見たら願い事を三回言うと、その願いが叶うと聞きました。大人になった今でも、星はやはり綺麗だと思います。
ペルセウス座流星群は、放射点がペルセウス座にあるのでそう名付けられたそうです。放射点とは、ある一点を基点とし、そこをスタート地点として四方八方に流れ星が飛んでいくようにみえるところです。
また流星群だけでなく、夏の星座であるデネブ、ベガ、アルタイルからなる夏の大三角形、さそり座のアンタレスなど、流れ星を見に行く方はぜひ一緒にご覧ください。