話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

みんな知ってた?意外と知らない人が多い「ボンバーマンの生い立ち」

ボンバーマンは、多くの人が知るパーティバトルゲームの一つで、主人公(ボンバーマン)を操作してボムを使って戦い、ライバルをすべて倒すというゲームとなっています。そんなボンバーマンの生い立ち、皆さんはご存知だったでしょうか。画像では「脱出を決意したきっかけ」について問題が出されています。

ボンバーマン

フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描きのアイコン
フジヤマタカシ@レトゲーと...
@fujiyamax

意外と知らない人が多いボンバーマンの生い立ち

14時09分 2023年06月27日
3721 9790

みんな知ってた?意外と知らない人が多い「ボンバーマンの生い立ち」

フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描きのアイコン
フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き @fujiyamax

はい、答えは消去法で行っても2番ですね。
見事工場を脱出したボンバーマンは人間になることができました。その後のロボット帝国との戦いを描いたのが「ロードランナー」です。

はい、答えは消去法で行っても2番ですね。
見事工場を脱出したボンバーマンは人間になることができました。その後のロボット帝国との戦いを描いたのが「ロードランナー」です。

2023-06-27 19時00分

ロボットへの反応

ホワイトモチモチのアイコン
ホワイトモチモチ @AKG_K24P

気になる答えは…?🌷( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

2023-06-27 16時42分
みやの野菜@動画編集する恐竜🦖のアイコン
みやの野菜@動画編集する恐竜🦖 @miyaaaaandayo

人間になったその後の人生も知りたい✨

2023-06-28 10時31分
あーりー/ナチュラ@Ⅴmのアイコン
あーりー/ナチュラ@Ⅴm @natural_pwz

即答しました☆

2023-06-28 11時38分
御影沢蓮のアイコン
御影沢蓮 @Mikagezawa

答えは二番ですね❗️

2023-06-27 17時23分
ピピッドのアイコン
ピピッド @pipid_boy_game2

のちのロードランナーである

2023-06-27 18時56分
Monyonsのアイコン
Monyons @Monyons

③を選んでしまったロマンチスト(おっさん)

2023-06-27 19時19分
アマツナギのアイコン
アマツナギ @AMATUNAGI1015

ボンバーガールのエメラやシルヴァはこの設定に原点回帰しているのかもしれないとちょっと思っています。

2023-06-27 21時42分
Ryoのアイコン
Ryo @Ryo_SK0929

そんな設定あったんだ!?初めて知りました!

2023-06-27 22時18分
無機質な生活のアイコン
無機質な生活 @9MBymry5vRhv73R

昔XBOXで初期設定に忠実なボンバーマンが作られましてな…

@fujiyamax 昔XBOXで初期設定に忠実なボンバーマンが作られましてな…

2023-06-27 22時22分
りっくのアイコン
りっく @ric8x4

めちゃくちゃ設定重かったw

2023-06-27 23時03分
のろわれのアイコン
のろわれ @7koeda797koeda7

ボンバーマンは設定がバラバラなのでこの設定もあったりなかったりしますね。くろボンとか昔は敵でしたし

2023-06-27 23時55分
ギガアのアイコン
ギガア @gigaa01

ハドソン星に住むスーパースターじゃなかちだたのか

2023-06-28 01時02分
Mirai the Sky kidのアイコン
Mirai the Sky kid @MiraiTheSkykid

ボンバーマンってロボだったのかぁ知らなかったな…

2023-06-28 01時13分
ぬこ.提督のアイコン
ぬこ.提督 @Admiral_nuko

そして見事脱出に成功したボンバーマンが次に向かった先がロードランナー………

2023-06-28 01時18分
漫画ひろさんのアイコン
漫画ひろさん @hirosan1911

地上に出れば人間になれるって当時でも何のこっちゃと思ってました
ハドソンのロードランナーの前日談ですがロードランナーの版権元であるブローダーバンドから何も言われなかったのかと思います

2023-06-28 01時32分

ボンバーマンですが、昔友人の家でやって盛り上がった記憶があります。私は普通に人間かと思っていましたしそんな深い事情があるとは知りませんでした。ボンバーマン・・・・この画像を見る前はごめんなさい「爆破するのが好きな乱暴者」かと思っていたのですが、「悲しきロボット」だったとは。

気になるクイズの答えですが、コメントをみていると②が正解のようです。一連の流れで地上に出られて幸せになるボンバーマンの映画が見てみたいと思ってしまいました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード