話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)

大阪の吹田市にミスドミュージアムというものがあるそうです。親会社のダスキンミュージアムの中にあります。ミスドの歴史やおいしさの秘密、さらに『ミスドキッチン』といって、ドーナツ作りなどを体験できるそうです!ただ、予約が必要とのこと。詳細をご覧ください。

ミスドミュージアム

ひとのアイコン
ひと
@poiehi

どうかんがえてもミスドミュージアムに行きたい…

23時11分 2023年05月31日
1.2万 5.4万

子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)

子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)

子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)

子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)

ミスタードーナツへの反応

考えるなつ🍉のアイコン
考えるなつ🍉 @summer_branch

大阪在住だったころも雲の上の存在でした
とにかく予約取れない

2023-06-01 18時00分
VaderRogueのアイコン
VaderRogue @VaderRogue88

「あなたのお口までもう少し!」

2023-06-01 17時09分
山田洲作のアイコン
山田洲作 @susaku_y

へぇ、行ってみたいなあ、ハニーチュロ好きなんだよなぁ🍩らぶ

@poiehi へぇ、行ってみたいなあ、ハニーチュロ好きなんだよなぁ🍩らぶ

2023-06-01 15時32分
まめのアイコン
まめ @000omameo000

予約が全く取れないんですよ…予約開始から一瞬で埋まります。

2023-06-01 13時55分
hidekazu shikataのアイコン
hidekazu shikata @l4ibe

ノウハウを盗みに行く

2023-06-01 13時55分
C.G.のアイコン
C.G. @marmeron_DCT

100通り思考したけどどうやっても行きたいにたどり着く

2023-06-01 13時34分
こす 💓 萌えるトーク術のアイコン
こす 💓 萌えるトーク術 @ra_menumaiyona

こんなの夢の国すぎる…🤤

2023-06-01 13時20分
なおたまのアイコン
なおたま @naotamasan9

こーゆーの好き。
ドーナツ作りたい🍩ドナツ(「🍩・ω・)「🍩

2023-06-01 13時10分
ひろきのアイコン
ひろき @back555red

ミスドミュージアム行きたすぎる!普段お店でやってる食べ放題もいいけどこういう内情がわか?工場見学好き

2023-06-01 13時04分
あいうえおのアイコン
あいうえお @pixelart_aiueo

ぼっちではいけなくて泣いた

@poiehi ぼっちではいけなくて泣いた

2023-06-01 12時58分
きょんのアイコン
きょん @kyon_boat_777

今応募しようとしたら1ヶ月半先まで予約埋まってました😭

2023-06-01 12時58分
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術のアイコン
てらみこ │ 彼に愛される恋愛術 @teramikochannel

めちゃくちゃ楽しそう💓
ポンデリングとか作れるのかな

2023-06-01 12時52分
かずさ@-5のアイコン
かずさ@-5 @Kazusashin24

内容的に「ミスドキッチン」の体験ですが、ミスドキッチンの体験料は600円ですよ

2023-06-01 12時23分
NAOKI🌏USJの魅力発信中✨のアイコン
NAOKI🌏USJの魅力発信中✨ @v_naoki666

ミスドミュージアムの素晴らしい情報ありがとうございます✨
体験料200円って凄く安いですね😆

2023-06-01 12時15分
やまにやまのアイコン
やまにやま @9638527410zxc

体験料やすっ!!

2023-06-01 12時00分
🪬 𝗧𝗮𝗻𝗮 🪬のアイコン
🪬 𝗧𝗮𝗻𝗮 🪬 @Pantabi69

家でドーナツ作ればいいのでは?

2023-06-01 10時46分
ケンセイブログ/久保 絢生のアイコン
ケンセイブログ/久保 絢生 @kensei_vlog

えげつないええ情報ありがとうございます。

減量明けに行ってきます!

2023-06-01 10時32分

ミスドミュージアムは、2015年に大阪の吹田市でうまれました。そして、ミスドキッチンは、ドーナツ作りやパッケージの組み立てなど、いろんなことを体験させてもらえます
(有料)。
だだ予約が必要で、1日2回、各16人なので、1日に32人しか体験できません。そして、ペアで予約が必須です。確かに、調理は危険をともなうこともあるし、人がいっぱいだと管理しきれないですよね。
現在は一ヶ月以上予約がうまっているそうです。
でも、安心してください!ミスドボールのトッピングは、予約なしで体験できます(有料)。

大阪はUSJなど楽しい場所が多いので、大阪に遊びに行くときはミスドミュージアムも予定に加えるのもいいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード