子供を連れてミスドミュージアムに行きたい!なんなら子供そっちのけで自分だけ楽しみたい!(ダメです)
大阪の吹田市にミスドミュージアムというものがあるそうです。親会社のダスキンミュージアムの中にあります。ミスドの歴史やおいしさの秘密、さらに『ミスドキッチン』といって、ドーナツ作りなどを体験できるそうです!ただ、予約が必要とのこと。詳細をご覧ください。
ミスドミュージアム
ミスタードーナツへの反応
大阪在住だったころも雲の上の存在でした
とにかく予約取れない
「あなたのお口までもう少し!」
予約が全く取れないんですよ…予約開始から一瞬で埋まります。
ノウハウを盗みに行く
100通り思考したけどどうやっても行きたいにたどり着く
こんなの夢の国すぎる…🤤
こーゆーの好き。
ドーナツ作りたい🍩ドナツ(「🍩・ω・)「🍩
ミスドミュージアム行きたすぎる!普段お店でやってる食べ放題もいいけどこういう内情がわか?工場見学好き
今応募しようとしたら1ヶ月半先まで予約埋まってました😭
めちゃくちゃ楽しそう💓
ポンデリングとか作れるのかな
内容的に「ミスドキッチン」の体験ですが、ミスドキッチンの体験料は600円ですよ
ミスドミュージアムの素晴らしい情報ありがとうございます✨
体験料200円って凄く安いですね😆
体験料やすっ!!
家でドーナツ作ればいいのでは?
えげつないええ情報ありがとうございます。
減量明けに行ってきます!
ミスドミュージアムは、2015年に大阪の吹田市でうまれました。そして、ミスドキッチンは、ドーナツ作りやパッケージの組み立てなど、いろんなことを体験させてもらえます
(有料)。
だだ予約が必要で、1日2回、各16人なので、1日に32人しか体験できません。そして、ペアで予約が必須です。確かに、調理は危険をともなうこともあるし、人がいっぱいだと管理しきれないですよね。
現在は一ヶ月以上予約がうまっているそうです。
でも、安心してください!ミスドボールのトッピングは、予約なしで体験できます(有料)。
大阪はUSJなど楽しい場所が多いので、大阪に遊びに行くときはミスドミュージアムも予定に加えるのもいいですね!