猫島(田代島)での案内板に、猫好きの心は千々に乱れまくり!さあみんな猫まみれになるがいい!!
宮城県石巻市に属する、猫島(田代島)。その名の通り、島に住んでいる人より猫のほうが多いという、猫にとっても猫好きさんにとってもパラダイスです。もう道を歩くと、あちこちに猫が落ちているそうです。そんなステキな猫島に投稿者さんが行くと、案内板を見つけました。その道案内に、猫好きの投稿者さんは身もだえする事態になります。どんな道案内なのでしょうか?
田代島
猫島への反応

これは田代島( =ↀωↀ=)!

これ、正解は右の可能性あるよね。
皆が皆、左に行くとなると分母が大きくなって一人当たりの猫の数は小さくなる。右なら猫の総数は少ないかもしれないけど、自分ひとりで独占出来る。
悩ましいな。

なんて親切設計なのでしょう…!!🐈🐈⬛🐈😻🐈⬛

ぬこさま島

このストレートな案内の仕方好きです。

田代島だ〜
道に迷ってたら猫が道案内してくれて神社まで導いてくれたことあります

ここいきたい!

←多い ネコ 少ない→
🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️三ニ
←多い ヒト 少ない→
ニ三😾😾😾😾

猫様の島!!!
アレルギーだけどめちゃめちゃ行ってみたい!けど迷惑かけそうだから動画で我慢する勢です
ほかの注意事項はわかるんですが
ネコジャラシがNGな理由ってなんでしょうか?
興奮しすぎて猫様同士が喧嘩しちゃったりするから…とかですかね
めちゃめちゃ羨ましいっっっっっ

よし迷わす左だなw🐱

雑だけど的確w

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

左は罠。

先日行ってきた。島内に車が少ないこともあって、猫が道の真ん中をノシノシと歩いていた。
案内板には『✖猫じゃらし使用』道案内には『 ⇐ 多い ネコ 少ない ⇒ 』とあったのです。
一見、多いほうを選べばいいかと思いますが「いや、あえて少ないほうを選んで静かにまったり猫をモフモフするのも、これはこれでウフフ」とか「いや、でもやっぱりたくさんの猫にまみれたい!!」とか、猫好きさんにとっては半狂乱になりそうな案内です。
ちなみに正解は「両方行って、とにかく猫をモフり尽くす」かと思われます。