令和5年5月1日のために!551蓬萊の紙袋!
関西方面に展開されている豚まんが有名なお店551蓬莱。店名の551の由来をご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、数字の名前というのは珍しいので、覚えやすいですよね。今年は令和5年。蓬莱の紙袋が、こんな楽しみ方もしていたという画像のツイートです。
551
蓬莱への反応

潤滑剤のやつ!

昨日電車で見てなんだこれってなったけどそういうことだったのか…

大阪駅でめっちゃ並んでたのこれか

ちょうど昨日食べました!!!!!!美味かったです!!!!!!(旅行帰りの家族から貰った)

めっちゃ欲しい…
誰か郵送で送ってくれんかな
蓬莱の従業員さん(の知り合いがいる人)!

551...買ってみたいもんだ

カッコいいようなダサいようなギリギリのラインってのがまた良いね👍

素敵ですわざわざ1日のためにこの袋を用意しての551からのサプライズ✨ですね!
素敵すぎる

メルカリで売れそう

アカン食べたくなってきた。

わー!!!
これは欲しかった…

五五一ってなんなん?
鼻ほじ、アニメじ〜、ポテチ バリバリ、ケツ ボリボリ。

あぁ…大阪行きたい…w
551買いに行くだけで名古屋から近鉄特急で往復して来た事あるしw

なかなか粋な計らいですね。
以前大阪で頂いた事が有りますが、美味しいですよね、551の豚まんは。
豚まんが人気のお店「551蓬莱」の紙袋についての画像ツイートでした。
いつもの通り白い紙袋に赤い大きな文字で551と書かれているのですが、よく見ると、数字の下に書いてある文字がいつものとは違うようです。
令和5年5月1日という意味でしょうか。小さい文字で「TODAY IS REIWA 5 NEN 5 GATSU 1 NICHI」と書かれています。
この日一日しか使えないのに、わざわざ特別な紙袋を作るなんて驚きですよね!豚まんが食べたくなってしまいました!