話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人生は短い!誰かを攻撃するより自分を磨こう!

「いれぶん」さんから、人生の教訓が紹介されている画像ツイートです。その画像には「人生は短い 誰かを攻撃する暇があるなら 自分を磨いた方がいい」と書かれています。本当にその通りですよね。何事でもしたことは自分に戻ってくるのだということを忘れないでいたいですよね。

自分磨き

いれぶんのアイコン
いれぶん
@eleven_s_s

ほんと、そう思う。

06時01分 2023年03月29日
2463 1.3万

人生は短い!誰かを攻撃するより自分を磨こう!

ゆみのアイコン
ゆみ @39yumi411

磨くがわからん人いるよ
自分自身の事見つめて
絵を書いたり見たり
生きる基本してみて

2023-04-01 07時12分
nemuiのアイコン
nemui @2032624_m

いつも頭のすみっこに
おいときたい。。

2023-03-31 17時59分
みほのアイコン
みほ @ganngann86

ほんと、そう思う。

2023-03-31 01時38分
白 文 鳥のアイコン
白 文 鳥 @bun2_st

私もそう思う

自分を磨けなかったとしても
人を攻撃する必要はない

分かり合えずとも
お互いに人生を謳歌したいものよね

ムリして合わせることもないよ

2023-03-31 00時55分
はまはまはま@地球共和国のアイコン
はまはまはま@地球共和国 @e5f6g

こんなご時世なのか、同じ覚醒組の間でも、「自分の内側を振り返っていない奴ら」は、思ったよりも多いね。俺は「本当のこと」として、経緯を述べる。何よりも、俺のツイッターランドは「仲良しクラブ」では無いね。

2023-03-31 00時30分
村上麗奈|美マインドセットカウンセラーのアイコン
村上麗奈|美マインドセットカウンセラー @rena_reve

響きすぎます
人生は短いからこそ するべきことは自分を磨くこと♡

2023-03-30 21時14分
えりー🏠ホムスク三姉妹のアイコン
えりー🏠ホムスク三姉妹 @e18_yolo

人生は短い。ほんとそれ。

2023-03-30 18時41分
Shota IDEのアイコン
Shota IDE @shota_ide

これ。

2023-03-30 16時19分
SatoCHAN(サトちゃん)のアイコン
SatoCHAN(サトちゃん) @EclipseSatoCHAN

24歳の時に逆算したら『実は人生めちゃめちゃ短いんじゃね!?』ってことに気づいたので、物怖じせずいろんな事に挑戦して経験を積んで自分磨きするのは大事✨

2023-03-30 15時42分
❤︎スティッチ❤︎のアイコン
❤︎スティッチ❤︎ @7NBSBK6

自分の為、みんなの笑顔の為に行動するほうが、よっぽど価値がある。
自分が幸せだったらみんなも幸せに出来るだろうし、みんなが幸せで溢れていれば自分も幸せな気分でいられる。
安心感も得られる❤︎

2023-03-30 13時10分
つかさのアイコン
つかさ @tansin2022

ほんと、そう思います😁

2023-03-30 11時02分
Thekycのアイコン
Thekyc @Thekyctobassist

これはいい言葉。

2023-03-30 09時58分
由良(Yura)のアイコン
由良(Yura) @XDKBdfcD3CN2t0k

ネットだけじゃなくて
平気な顔して戦争という茶番で被害者を出している人々に読んでほしい

2023-03-30 09時17分
TakeHawk/Webデザイナーたかとりのアイコン
TakeHawk/Webデザイナーたかとり @TakeHawk_31

まったくもって、そのとおりですね

2023-03-30 08時13分
fukutouのアイコン
fukutou @fukutou

いい言葉だ。

2023-03-30 07時52分
hiroponxxxのアイコン
hiroponxxx @hiroponxxx1125

それな( ´-ω-)σ

2023-03-30 07時20分
金子真弓(さる)@4/8、9秦野元気祭り/IZUMO/絆国際チームのアイコン
金子真弓(さる)@4/8、9秦野元気祭り/IZUMO/絆国際チーム @dipness_m3

ほんと、そう思います

2023-03-30 06時45分

「人生は短い 誰かを攻撃する暇があるなら 自分を磨いた方がいい」という教訓が紹介されている画像のツイートでした。

共感する方も多そうな言葉ですが、ときどき自分を振り返って、この言葉を思い返してみるのもいいと思います。

リプ欄では、暇だけじゃなくエネルギーも自分磨きに使った方がいい、攻撃は時間の無駄、まったくその通り、人生はあっという間!響きました!など、共感する反応が大変多く寄せられていたのが印象的でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード