話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ミスった時の最良の選択!どれだけマヌケでも全部正直に話す!

人間誰しも、ミスってしまうこともありますよね。こちらのツイートでは、ミスった時の最良の選択について紹介されていました。完全無欠に見えるエースに、ミスした時の言い訳のコツを聞いてみたら、個人的な意見だけど、と前置きをしたうえで、このように答えてくれたそうなのです!

ミス

洋介犬のアイコン
洋介犬
@yohsuken

ミスった時の最良の選択は?

12時41分 2023年03月24日
1977 7458

ミスった時の最良の選択!どれだけマヌケでも全部正直に話す!

カオルのアイコン
カオル @o472EU6AVGO0BGq

自分の場合こうはならなかった。
ミスを正直に話してると「アイツはミスばかりするやつだ」となり信用をなくす。
逆にミスを報告せずまわりに対応させて「解決できたんだからミスじゃない。なにも問題は起きてない」態度だと「あの人はミスしないししたとしてもたいしたもんじゃない」と評価される。

2023-03-26 02時22分
朝陽のアイコン
朝陽 @Earth_asahi

郵便局でバイトしてた頃先輩の女性が失敗を新人の私の責任にしようとした
その日は休み「私出勤してません」
先輩「この人よ!」叫ぶ
「字が違う、それに先輩の名前書いてるよ」
逃げ切れない証拠に黙る

正社員から「○○さん嘘はやめて、
素直に謝りなさい良い歳して!😡」と叱られてた😂
素直大事‼️

2023-03-25 20時57分
貨幣ぬぬまるのアイコン
貨幣ぬぬまる @nunumaru1000

ミスしたときは一回とりあずさっさと報告するといい、相手が怒る準備ができていないからあんまり怒られないしとりあえず一度くるしいところを通してしまうと後は楽になる

2023-03-25 16時11分
アニゼット@黒鳥の騎士団下ぱっぱのアイコン
アニゼット@黒鳥の騎士団下ぱっぱ @Ani_zet

これは大事ですね。
付け加えるなら「出来るだけ早く」くらいですかね?

2023-03-25 15時10分
🇺🇦田邉 正広🇯🇵のアイコン
🇺🇦田邉 正広🇯🇵 @TANABE_Masahiro

これは本当に大事なことです。うちの子供たちにも何度となく言い聞かせています。

2023-03-25 11時33分
グリン・サンドラのアイコン
グリン・サンドラ @gurin_sandra

実家のトイレに貼られていた格言集みたいなのに
「謝りっぷりのいい人間」ってのが書いてあって、たまに思い出す目標の一つ。

2023-03-25 11時31分
Чoчoчo ∫ёγυдйтのアイコン
Чoчoчo ∫ёγυдйт @yoyoyo_ff14

ミスは仕方がない、問題はミスをした後の対応。された側もそうゆう目で見てる場合が多い、その後の対応次第で、より信頼を勝ち取れたりもする。

2023-03-25 11時20分
ぼくはモナー( ´∀`)@遺伝子コンサルのアイコン
ぼくはモナー( ´∀`)@遺伝子コンサル @KOcxhAq0NiJwtni

大前提としてミスの言い訳ってしちゃダメだよな

とは言えミスしても他でカバーすればエースになれるってことはかなり良い会社なんだろうな

2023-03-25 11時15分
星屑のアイコン
星屑 @hosikuzuLife

ミスした時は正直に言う方が何にしても状況の解決は早い。

が、その為にもどんなミスしても"馬鹿にしない"
環境作りをしなければほとんどの者は隠してしまう。

どんな時もお互い様の精神で冷静に処理したいね。

2023-03-25 11時06分
灰色道化のアイコン
灰色道化 @Gray_clown

自分も青い頃言い訳して余計に怒りを買った
「正直に報告して上にケツを回す」ができるサラリーマンはこの点楽よホント

2023-03-25 11時00分
ルフィナのアイコン
ルフィナ @WKuxH0760HXH9Dj

その通りっすね

2023-03-25 10時51分
眞弓丈🌸守護ヒーラーのアイコン
眞弓丈🌸守護ヒーラー @mayumi_jou

マジでこれ

昨日会社で大失敗やらかしてかなり落ち込んだけど、上司に頭下げに行ったら
「まぁやっちまったもんはしゃあないwもう落ち込むなw土日休んでまた頑張ってくれw」
だけで済んだ

やらかしたらいかに素早く報告・謝罪するかだよ

2023-03-25 10時32分
波布@3/26 AJ 痛天 4/1.2Ua!のアイコン
波布@3/26 AJ 痛天 4/1.2Ua! @habu5121

ミスは起こるもの。それを隠すから面倒になるわけで。そして、上司は部下がミスした時に隠さず報告しやすいような人間関係を作らないとダメ。部下が上司の顔色を伺いながら仕事されてもいい仕事にはならない。上司は部下の尻拭いをするのが仕事だからねー✨

2023-03-25 10時28分
ゆーくりっど@kujataのアイコン
ゆーくりっど@kujata @Euclid_ff14

印象悪くしたくないために言い訳するとどんどん泥沼にハマるんだよな…

2023-03-25 10時24分
かんでたくま。@既婚のアイコン
かんでたくま。@既婚 @2McJRTyRvxQq9ko

確かにそれがベターだと思います。ただ周囲の人によっては、別のミスも混ぜて一緒に責任を押し付けられることもあるので、自分の責任と他の人の責任を切り分けできるようにする必要が出て来たりしますので注意。

2023-03-25 09時19分
haru(個人アカウントのアイコン
haru(個人アカウント @startry

確かにミスは正直に話す、が一番だな
プラス、気づいた時点で(その時わかる範囲のことは調べて)すぐ話す

2023-03-25 08時56分
22310:reのアイコン
22310:re @tutumidori

あー、たしかに。
(悪い報告や相談は真っ先に正直に話す)
でも、正直な方が効率良い。

2023-03-25 08時04分

「ミスった時の最良の選択は?」という漫画の画像ツイートでした。

仕事でミスをしてしまったりすることもありますよね。そんな時は、どうしたらいいかと悩むと思います。

主人公は、同じ会社にいる完全無欠に見えるエースに、ミスった時の言い訳のコツを聞いてみたのですが、ミスは自分がうぬぼれるよりバレている、一気に相手に信用されなくなる、さらにはウソをつくことで周りのリカバーが見当外れになることもある、という理由をあげ、どれだけマヌケなミスでも全部正直に話した方がいいとアドバイスされたようです。大変印象深い漫画ツイートでした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード