その顔、流行らせてやるから待ってろよ!安藤サクラさんから娘さんへのメッセージ!
日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を受賞された安藤サクラさん。柄本佑さんとの素敵なご夫婦ぶりも話題ですが、こちらのツイートでは、娘さんへのメッセージが紹介されていました。目が小さいという娘さんに向けて、ティーンエイジャーになるころにはその顔を流行らせてやるから待ってろよ、とおっしゃっていたそうなのです!かっこいいです!!
安藤サクラ
かっこよすぎるお母さんだわ、、、
でもそれは旦那の仕事やろ
目の小ささは柄本の血が強いと思うぞ
お母様の安藤和津さんはサクラさんが生まれる前に、お姉ちゃんに可愛いがってあげてね。と言ってお母様とお姉ちゃんで可愛い可愛いと育てたそうです。だから、サクラさんが娘さんにごめんねとか否定的な言葉ではなくて流行らせてやるから待ってろよと言葉を贈られるのも納得です。
私はデカイ口と広い肩幅がコンプレックスだったけど、母に「肩パッドいらずでいいやん、年取ってモテるよ😃」と言われてから何だそれ…と思いつつも自己紹介の時など「口だけジュリアロバーツです♥️」から自虐で入ると割りと好印象になりコンプレックスが武器にるを実感。年取るにつれワクワクも…笑
素敵ですね☺
これ息子なら同じこと言うのか?
素晴らしい!!
私は母に「制作ミスだ。大きくなったら整形しようねー」と育てられました😅
サクラさんのお嬢さんはきっと自己肯定感の高い女性になって、素敵な家庭を築くのでしょうね♬
いいお話聞けて良かった。
ありがとうございます。
家柄というかDNAの時点で勝ってるお人なのよね、さすがです
うちの娘も一重ですが、その顔いいやん、て育てたので、アイプチも要らない、私はこの目が似合ってる。て言ってます。
溺れたわ
ティーンエイジャーになる頃には、整形で目のぱっちりした可愛い顔にしてあげるからね。
じゃなくて、生まれたままのその今の顔に自信を持たせてくれる言葉で素敵☺️
昔のひとは目がでかいとキモって感じだったらしい
しらん
百円の恋からファンです。
私は安藤サクラさんのお顔か大好きです、もちろん柄本佑さんも!!目が大きいだけが美しさではないし、人の好みもそれぞれですからね。こんな夫婦、家族の元で生活出来るお子様はとても幸せだと思います🎀
マジでかっこいい。所詮顔もファッションも一時的な流行でしかないって言う裏返しだよな。
『可愛いは作れる』って言葉がより深い意味に感じる。
モノ黒でも美人です。
女優の安藤サクラさんが、目が小さい娘さんに伝えたメッセージがかっこ良すぎた!という画像のツイートでした。
こちらのメッセージ、調べてみたところ2019年に放送された『モヤモヤさまぁ〜ず2』に登場した安藤サクラさんがおっしゃっていた内容です。当時もTwitter上などで話題になっていたようですが、今回、日本アカデミー賞で最優秀助演女優賞を受賞され、再び注目されています。
とてもかっこいい母から娘へのメッセージでした!