これ何で間違っているかわかる?意味が解らない人はチンパンジー以下らしい
テストの解答用紙でしょうか。「インドや中東で食べられている平たいパンのような、カレーとよく合う食品の名前はなんですか?」の問いに対して「はい、そうです」と答えられています。画像には大きく「不正解」のマークが付けられているのですが、ツイート主さんは「これの意味が解らない奴はチンパンジー以下らしい」とコメントされています。
ナン
テストへの反応
社会のテストでしょうか。この問題の答えは「ナン」というパンですよね。この解答者は問題の答えが解っていて「はい。そうです」と答えたと思うのですが、
テストの場合、問いかけに対して「はい、そうです。」と答える事はまずないので、解答としては正解を貰うのが難しく思えてしまうのですがどうなのでしょう。
さらにこの文章の「なん」がカタカナなら「はい、そうです」でも良いかもしれませんし、YesかNOと問う問題なら良かったのかもしれませんが、残念ですね。