おじさんの顔が怖かった娘の反応。良く解らないけどいい表現だと思えた。
CMに出てきたおじさんの顔がドアップで怖かった娘さん。「どこか遠くに行ってほしい~」と思わずお母さんに泣きついてしまったみたいです。その気持ちを「怖かったね」と受け止めるツイート主さんですが、その後に発した娘さんの「あまり聞き馴染のない言葉」を聞いて、?が頭に浮かびつつも「良く解らないけど、良い表現」と思えたようです。
遠く
クッキーへの反応

昔からクッキー缶って「密閉!」ってイメージあったのでそこからきてるのかもと思いました
小栗旬、超似てますね!

昔話「三枚の御札」では小僧を追いかけてきた山姥を和尚がうまく騙して身体を小さくさせたところを餅にはさんで食べてしまうので、クッキーの中に入れて食べてしまえば解決しそうですね。

ウチの子も苦手なCM😅

大人ですが、確かにあのCMはヒェッ…てなるの分かります😣
そして魔人ブウ的なシステムなのかわいい🧒

遠くに行ってほしいけど、おじさんは悲しまないでほしい感じがとても優しいですね。゜

3歳児の要求ってたまに理不尽なものがありますよね。「おうちにいないで!おそといって!◯◯ちゃん(近所のお姉ちゃん)のおうちにいって!」とか(困惑)

あのCMかな(青学の監督が出てる奴)
自分もあれ大嫌いです。おっさんのアップで気味悪い&気持ち悪い

スプーンおばさんの親戚ですかね?クッキーおじさん

クッキー
クッキー…?
野性爆弾… いや違うか…

おばちゃんもあのCMにがてなんだよ、ひなちゃん

そのクッキー、ひなさんのポケットで叩いて、仲良く食べちゃいましょい🍀

あのCMですかね?うちのむすっこも苦手です🤣
CMのおじさんがドアップで怖かったツイート主さんの娘さんですが、「どこか遠くに行ってほしい~」の後に「どこかに行って、クッキーの中にはいってほしい」と言うのは意表をつくコメントでした。
大人なら「なぜ?」と思ってしまいますが、娘さんにとって「クッキー」は自分の世界の中で割と大きい役割を果たすアイテムだったのかな?と推測しました。
クッキーが好きなのか、嫌いなのかで受ける印象は変わってきますが、とにかく可愛いです。こうなったらもうおじさん、頑張ってクッキーの中に入って欲しいです。