見た目がダサすぎる!洗濯バサミを使った演奏方法を編み出した!
みなさんは音楽は好きですか?好きな音楽を聴いてストレス発散している方も大勢いるのではないでしょうか。では、楽器を演奏しますか?楽器を演奏となると、一気にハードルが上がってしまいますよね。新しい演奏方法を見つけたギター奏者が話題になっていました。
ギター
洗濯バサミへの反応

三味線かと思ったのは私だけだろうか

w 明日家に帰ったらやる!
ん?洗濯バサミ有ったかなあ?

いや普通に上手いし🫡

(組み合わせたり改良したらギターでDJできそうw)

ロックマン思い出した

て、てんさいじゃああああああ!!!

8bitの電子音に聞こえる

ピッチ走法ならぬピッチ奏法

ボーナスステージ?

驚ロイター通信←結構寒い🥶

なんかlo-fi?オルタナティブ?的な音楽でそれと似たような音色を聴いたことあります。こういうの好きです

ちなみにどうして洗濯バサミで挟もうと思いついたんですか?

洗濯バサミ使うと途端にゲーム音になるの草

思い出は億千万の一番最初に似てる

全てやり尽くされたと思っていた私が間違っておりました。。未だ未だ色々あったなんて。

すんごいコインいっぱい貰えそうで楽しかったです(о´∀`о)
まずは、投稿されている動画をご覧ください。
なんとギターの弦を、洗濯バサミで挟みました。
洗濯バサミを揺らすと、面白い音がしますね。
そのまま演奏を始め、演奏途中にも洗濯バサミを揺らします。
見た目はかなりダサいですが、演奏としてはカッコイイですよね。
投稿している「Chee'z ちーず」さんのプロフィール欄によると、
この洗濯バサミ奏法の他に、割り箸ギターも開発したようです。
なんともネーミングがかっこ悪いので、残念な感じですが、
類似する小道具を開発できたら、一躍ヒーローになれそうですね。
見た目がダサすぎる、洗濯バサミ奏法の演奏がカッコイイ話題でした。