車によってホーンの音はこんなに違う!可愛すぎて笑っちゃう『ホンダ』のホーン♪
車が好きな方なら、車によってホーン(クラクション)の音に違いがあることもご存知かもしれませんが、あまり詳しくない方からすると、どれも同じのような印象を持ちますよね。このツイートでは、『フランス製』『ドイツ製』『日本製(ホンダ)』のホーンの比較映像を取り上げ、話題になっています。
クラクション
関連記事
ホーンへの反応
よっしー @2PR66y0jSIXo8Dv
EG6フェリオ乗ってた時はFIAMMのホーンつけてました B16エンジンは素晴らしいのにこういうパーツはコストをケチるHONDA
タゲ分散 @zRYMxxSB7SiLhcl
ホンダはホーンにお金はかけません。十分注意喚起出来る音で音量なので。 やれば出来るでしょうがその分コスト増しますよ? 嫌なら自分で変えればいいだけです。 色んなメーカーの車乗りましたけどホンダ以外も大して変わりませんよ?
このツイートでは、『フランス製』『ドイツ製』『日本製(ホンダ)』のホーンの比較映像を取り上げ、話題になっています。
わたし自身車に詳しくなく、ここまで違いがあることを知りませんでした!
フランス製、ドイツ製と比較してしまうと、ホンダのホーンは『プップー!』とどこか可愛く聞こえますね♪
動画の方の笑い声にもつられてしまうこと間違いなしです♪
コメント欄では、「イカついシビックが一気に可愛くなる」「見た目からは想像できない可愛いホーン」「大好き」などのコメントが寄せられていました♪