話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マツケンサンバのポップアップショップが凄い!オタクのほしいもの全てある!!

暴れん坊将軍でお馴染みの松平健さんの名曲「マツケンサンバ」のポップアップショップが期間限定で開催中です。こちらに、声優のファイルーズあいさんも足を運ばれたそうですが「オタクの欲しいもの全てがある」と大絶賛されています。あの煌びやかな世界観を忠実に再現した店舗、一度は行ってみたいですね。

マツケンサンバ

ファイルーズあい|Fairouz Aiのアイコン
ファイルーズあい|Fairouz Ai
@fairouzzzzzz

マツケンサンバのポップアップショップ、最高だった
オタクの欲しいもの全てがある

23時50分 2022年12月20日
7198 1.8万

マツケンサンバのポップアップショップが凄い!オタクのほしいもの全てある!!

松平健への反応

肘のアイコン
@hiziki3

私も初日に行った‼️😂 これ見てたら日和らずにライトアップアクスタ買えば良かったな…て後悔してる………

2022-12-22 00時25分
青紫のアイコン
青紫 @aomurasaki622

欲しいグッズしかない

2022-12-22 07時54分
🎀のアイコン
🎀 @kahomelo_pien

しぬほどおもろそうなことしてるやん

2022-12-22 04時01分
ふっちー🍑のアイコン
ふっちー🍑 @fucchi_peach

うぉー❤️‍🔥いいなーー❤️‍🔥

2022-12-22 01時08分
Ray_c@ティラミスのアイコン
Ray_c@ティラミス @Rayc11787027

最初から最後までもれなく全て理解出来なくて笑う

2022-12-22 00時04分
猫壱(ねい)@Next⇒HEROES 2023両日のアイコン
猫壱(ねい)@Next⇒HEROES 2023両日 @nei1216

めっちゃ行きたいんだがwww

2022-12-22 00時02分
🐐座しの@おお…タイキよ…のアイコン
🐐座しの@おお…タイキよ… @_tax_shin_

早く行かなきゃ

2022-12-21 23時53分
酩酊まとのアイコン
酩酊まと @meitei_mt

…え?えぇ!?!?!?!!!!

2022-12-21 23時31分
ぼるけーの・くっきー🦔🐺のアイコン
ぼるけーの・くっきー🦔🐺 @pyonwoo86

調べたらパルコだったww

グッズかわいい🤣💕

2022-12-21 23時27分
ミカド社長@99.6のアイコン
ミカド社長@99.6 @Mikado_CEO

なんだこれw ポップアップショップなんてどこにあるんだ…… ググってみよう。

2022-12-21 22時57分
ゆう@趣味・取引垢のアイコン
ゆう@趣味・取引垢 @kyousono_emily

いいな

2022-12-21 22時45分
かほなみり☆年末まで低浮上のアイコン
かほなみり☆年末まで低浮上 @kahonamiri_momo

SAMURAI in CARのステッカーはあるかしら…😳

2022-12-21 22時23分
とものアイコン
とも @tomorrow0650

いきてぇな

2022-12-21 22時01分
薬樹ギン@VTuberプロジェクト始動のアイコン
薬樹ギン@VTuberプロジェクト始動 @Gin_C_YAGI

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2022-12-21 21時42分
お世話係🌈HYDE氣志團万博🌴ココ☆ナツのアイコン
お世話係🌈HYDE氣志團万博🌴ココ☆ナツ @sugarsatoo723

なにこのポップアップ😂なんかハッピー空間!

2022-12-21 21時34分
なおたろうのアイコン
なおたろう @haihaiasn

いき

たい

2022-12-21 21時05分
朱雀〔オルタ〕@零児のアイコン
朱雀〔オルタ〕@零児 @suzaku_toriuchi

ポップアップショップも気になるけど、4枚目のネイルが気になる〜!

2022-12-21 20時59分

場所は池袋パルコ、期間は2022年12月17日(土)~2023年1月10日(火)となっており、絶賛開催中です!
年末年始のおめでたい雰囲気にぴったりなこちらのポップアップショップ、是非お近くにお住まいの方は行ってみると良さそうですね。
豪華でキラキラな店舗外観はもちろんのこと、松平健さんが実際に着用していた衣装も展示されています。
光るアクリルスタンドや、年始に最適、ポチ袋まで販売されています!
ウェブショップにて一部の商品は受注生産されるということなので、どうしても参加できないけれどどうしてもほしい!という方は利用してみてくださいね!
明るい話題を提供してくれる松平健さんに感謝です!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード