これぞトリックアートの醍醐味!立体に見えませんか?
皆さん、「トリックアート」を見たことはありますか?目の錯覚を利用して、平面に書いたアートや図形を立体的に見せたり、遠近法などを駆使して奥行きを生み出したり、2Dの世界に物理的に描いたものとは別の情報を与える画法のことです。今回は、そんなトリックアートのお話。
目の錯覚
脳のバグへの反応
動画は、平面の方眼紙に直方体を描いているところから始まります。かなり遠近法の縮尺を大きく描いているような気もしますね。
図形を書き終え、側面が手前に飛び出しているような図形が完成すると、突如、方眼紙を折り曲げ始めたパフォーマー。
そして、90°に折り曲げられた方眼紙を映すカメラの画角が変わると、なんと方眼紙から飛び出した立方体の姿がありました。
これにはリプライでも、様々な方から驚きの声が寄せられていました。