ラッキーの本音「転職したい」。ポケモンセンターはブラック企業なのか!?
先日ニンテンドーSwitch専用に発売された、ポケモンスカーレット・バイオレット。プレイ中の画像をSNS上に投稿している方をよく見ます。今回話題になっているのは、ポケモンセンターにいるラッキーの本音。どんな本音だったのでしょうか。
ポケモンセンター
ポケモンsvへの反応

雨だろうが雪だろうが未知の生物を秒で蘇生するという前代未聞の仕事をやりこなす人間の鑑

24時間営業に加えて、多分休憩無しのぶっ通しなのでは…

鬱の患者の症状が移ったんでしょ。知らんけど

ポケセンがどうかは知らないけど、ポケットモンスターはかつてブラックの時代があったようだな

そらジョーイさんの闇が見えるところもありますし

中の人も大変だな

タマゴうみの機械になってそうだしな

日本でホワイト企業はもはや都市伝説

そりゃ主人公が次の町へ移動してる間に自分達も移動しなきゃならないし主人公が前の町に移動すれば自分達も移動しなきゃならないからな

今のポケセンって通常業務も感染対策もめっちゃくちゃ大変そうだし、しかもあの世界のポケセンって半公務員っぽい雰囲気もあるから色々言われてそう…

無料でポケモン回復してくれるからくそみたいなクレームつける奴ごろごろ居そう

ねぇラッキー…ポケセン辞めなよ。

ラッキー……

そら2年中無休で24時間やってなきゃいけんし無料で治療とかやぞ
予算がいくらあっても足りん

大盛り塩...助からなかったポケモンの霊に呪われてるのかな...

目の光が消えている
ポケモンセンターのラッキーが「転職したい…」と本音を語る画像です。
ポケモンシリーズでは、瀕死の状態のポケモンをいつもスマイルで回復させるラッキーですが、本音は違うようです。
このポケモンsvの画像にリプライでは「今作のポケセンは、24時間年中無休で野ざらしですもんね」「アンラッキーだわ」などの声が。
今作のポケモンsvは、クスッと笑える場面がたくさんあります。
ポケモンsvを気になる方は、クリスマスプレゼントに是非検討してみては?