話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ペットプロフを登録すると!?Amazonでできる対象商品割引の裏技。

25日(金)から今年最後のビックセールが開催されているAmazon。さまざまな商品がブラックフライデーセールとなり、家電や日用品、ベビー用品が安く手に入るチャンスです。そんなAmazonで、ペットのプロフィールを登録するとメリットがあるのをご存知ですか?

Amazon

ぽぽのアイコン
ぽぽ
@popotanlovelove

ペット飼っているみなさま、Amazonで自分のペットのプロフィールを登録すると、対象商品が10%オフになるのは知ってました…?
私は先ほど知りました……(´ω`)

00時08分 2022年11月26日
1.5万 2万

ペットプロフを登録すると!?Amazonでできる対象商品割引の裏技。

ペットプロフを登録すると!?Amazonでできる対象商品割引の裏技。

10%割引への反応

チ口のアイコン
チ口 @kinachiro

良い情報ありがとうございます🙏

2022-11-27 14時36分
🌸とももん🌺のアイコン
🌸とももん🌺 @tomochanlily

知らなかったのでありがたかったです❣️
ありがとうございます‼️‼️

2022-11-27 13時36分
鶏胸肉48のアイコン
鶏胸肉48 @torimune_pasa

ぽぽさんありがとうっ😊

2022-11-27 13時33分
テリコ@痩せるぞコンチクショーのアイコン
テリコ@痩せるぞコンチクショー @yuzumaruko2

ぽぽさん天才〜〜〜!フード1個余分に買います🥰💕💕

2022-11-27 13時28分
HINAのアイコン
HINA @HINA92570556

奇遇ですね
私も昨日(26日)知ったところです😃

2022-11-27 10時28分
つなまめのアイコン
つなまめ @tsuna_mame

知らんかった…

2022-11-27 02時54分
ふりーじあのアイコン
ふりーじあ @IpmwUMxvDMOHRlH

知りませんでしたΣ(゚Д゚)
ありがとうございます🙏

2022-11-26 23時09分
ふみえ/rockbouquetのアイコン
ふみえ/rockbouquet @fumie_na

へぇ〜!

…ただ、最近気付いたけど、ウチの子のハム用品、Amazonだと近所のペットショップ(ローカルチェーン)よりちょい高い。
10%オフでトントンかな?

そして、ヨドバシオンラインの方が2割くらい安い…
最近、Amazonよりヨドオンの方が同一品安い事多い。

2022-11-27 14時16分
レイナ🌻のアイコン
レイナ🌻 @reina_M1006

えマジですの?

2022-11-27 14時01分
🌞ⓂⒿ🏝🏄のアイコン
🌞ⓂⒿ🏝🏄 @MJPHARMA11

購入者のみならず、同居しているすべての生き物のデータを集めるとか流石だわ・・・

2022-11-27 13時44分
さがるのアイコン
さがる @SAGARUwww

さっそくかめきち登録した!全然知らんかった

2022-11-27 13時44分
🌸とももん🌺のアイコン
🌸とももん🌺 @tomochanlily

早速私も登録しました❣️
知らなかったです。
ありがとうございます😃

早速私も登録しました❣️
知らなかったです。
ありがとうございます😃

2022-11-27 13時39分
小嶋慎太郎のアイコン
小嶋慎太郎 @kozyex

動物の家族やペットがいる方はAmazonのこれを登録するとちょいお得!

2022-11-27 13時34分
しー☺︎@7m←41w1d🐘のアイコン
しー☺︎@7m←41w1d🐘 @maltesegasuki

なんだと…
Amazonでしか売ってないオヤツ好きなイッヌを登録せねば

2022-11-27 13時33分
にしむー🦀西村由花 ですよろしくのアイコン
にしむー🦀西村由花 ですよろしく @nishimumumu

知らなかった!
早速登録した🐹

知らなかった!
早速登録した🐹

2022-11-27 13時28分
もなヵゝは禁酒せよのアイコン
もなヵゝは禁酒せよ @e_Re_xir

!!!( ゚д゚)ハッ!!!!

2022-11-27 13時28分
めいびいのアイコン
めいびい @maybe_channel_

要チェックや!

2022-11-27 13時27分

Amazonで、ペットのプロフィールを登録すると、対象商品が10%も割引きになるというのです。

Amazonはアプリからだと簡単にお買い物ができますが、使い方が分かりずらいのが難点。

リプライにも「知らなかった」と多数あるように、使いこなさないと損なサービスがあります。

ペットのプロフ登録に限らず、対象商品を買うとサンプルが無料でもらえたり、プライム会員だとお得なことがあったり…。

SNSなどを参考に、この機会にAmazonを使いこなしてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード