5人に1人が!?今年結婚した人の出会いのきっかけ首位はマッチングアプリ!
もうすぐ「いい夫婦の日」ですね。「結婚したくてもできない」人より「結婚したいと思わない」人の方が多くなってきたと言われる昨今ですが、もちろんまだまだ「結婚したい」と考える人は多くいます。しかし、学校や職場に出会いがないと、最近は合コンや街コンに参加することも難しいので、八方塞がりになってしまいます。
マッチングアプリ
出会いへの反応

マッチングアプリって名前にしてるけど出会い系って事でしょ?

苦しいなぁ〜。こいつで出会ったってなんか違うけど、現実で上手く行けばこれを使わなくてもいいんだよな。マッチングアプリにもイケメン来たら持ってかれるし、美人は結果引っかからない。あんま変わらんやん

マッチングアプリやった方が良いかなー。。

きしょ

マッチングアプリと風俗店は何が違うの?

旦那と出会ったの13年前?で出会い系。 先駆者な感じじゃ😂???

ノンケでさえリアルで出会えないのにレズビアンがリアルで出会える訳がない解散

20パーならマジで市民権得た感じやな

最近のアプリってのはすごいな〜 恋人作れちゃうんだから ちきしょうめ

コメント欄が面白い。マッチングアプリは「友達期間がない」とはどういう事なんだろう。

最近、全然上手いこと進まんけど、 頑張ろうっとww

マッチングアプリで出会って結婚してる友達が多くなってきたな アプリ使って彼女出来なかったらもう一生独身と思った方が良いwwww

僕は5人に1人になれませんでした 5人に4人の方にもなれませんでした

今はマッチングアプリで結婚が多いらしい🤔 つまりマッチングアプリって言われてるdbdをやれば結婚できると言えるのでdbdやりましょう🤗

否定はしないけど、マッチングアプリで身分証明とか利用料の設定とかしっかりしないと、出会い系サイトと変わらなくなる気がする。

これマジだよ🥺🥺🥺 後輩何人これで結婚したかわかんない… 登録しろ言われて登録結局してない!

所詮出会い系。ニュースとかで事件性にまで発展して取り返しのつかない事になるし離婚や別れやすい。理想ばかり求めて現実的な世界の境界線が わからなくなる。やった事あるけどロクな 人間しかいない。
マッチングアプリをきっかけに出会って結婚するというのは、一昔前では考えられなかったことですよね。
それは、悪徳業者がサクラを使ったり、美人局などの犯罪の温床となっていたりするイメージがあったためだと思います。
しかし、今となってはシングルの男女が当たり前に利用する出会いの場として機能しています。
ただ、まだまだ「都心」でないとあまり使えないというデメリットもあるようなので、「地方」でも有用性が高まってほしいですね。