動物園に売られていた食物連鎖をあらわしたぬいぐるみ。欲しい!
ホッキョクグマがアザラシを食べ、アザラシが魚を食べ、魚がオキアミを食べる様子をあらわした食物連鎖のぬいぐるみ。かわいいだけではなく生き物の生態系を知ることができでお勉強にもなりそうですね。ただ、これを子どもにねだられると少し悩みそうですw
ぬいぐるみ
食物連鎖への反応

クロシア @itsnameisAVALON
とてつもないマトリョーシカ
2022-11-11 01時02分
おもしろいアイデアのぬいぐるみだと思い調べてみたところ、こちらのぬいぐるみはAQUAという会社のセンスオブワンダーシリーズの商品でした。
動物園や水族館にいる生き物がどのように生きているのか、生態や生育環境に興味を持つきっかけになればという考えから、このような商品を開発されているようです。
他にも、南極のシャチ版やツシマヤマネコ版があり、どれもユニークで可愛いぬいぐるみです。
教育もできちゃうぬいぐるみなんて素晴らしいアイデアですね。