ダイソーに走れ!ぬいぐるみやマスコットを守る方法!
お気に入りのキャラクターや推しのぬいぐるみなどをかばんなどにつけている方もいらっしゃると思います。しかし、大きめサイズがあだとなり、ボールチェーンが外れて紛失してしまうというトラブルが発生しているようです。その対策としてダイソーで揃えた材料でできる方法が紹介されていました。
ダイソー
マスコットへの反応

ちいかわ可愛いっす

参考させていただきます(*´▽`*)

チャック根元につけても、
そのまま空いちゃいそうで怖い😭

ff外から失礼します。
丸カンは釣具屋のルアーコーナーにあるスプリットリングを使うと、丸カンが拡がってキーホルダー紛失という悲劇がなくなりますよ。

これは推し活にはうってつけかも!!
参考にさせていただきます。

むぎゅうってなってる

コレでトンビに襲われたあの子も大丈夫!!!🦅

私も作らせていただきます!でも丸カンとチャックのフックの部分て案外脆いので気をつけなきゃですね、情報ありがとうございます🤍

すっごく素敵です!✨
デコリボンはどのように付けてらっしゃいますか、、?

リプ失礼致します🙇♀️
凄く素敵なアイデアなので真似させて頂きたいです🥺🥺
上のリボンと下のリボンは接着剤でくっ付けてるんですか??😳💕

ムンッ💙

何とかなれー

FF外から失礼します!!
私もちいかわじゃないですが、これずっとしてました!もっと広まればと思います!
たまにこのサイズのポーチが売ってないダイソーさんがあるので、私も探してます(流石に1年使うとビニールがもげて中身出そうになってきたので)

ありがとうございます😊
かわいい😍
ダイソー行って来みます!

😆👍️✨
是非、真似させてください💚
ダイソーに売っている材料を使用した、マスコットやぬいぐるみを失くさず、しかも汚れないようにする方法が紹介されている画像のツイートでした。
マスコットはだいたいボールチェーンが付いていて、かばんなどにぶら下げられるようになっていますが、ボールチェーンが外れたり切れたりしてしまうこともありますよね。
ダイソーに売っている透明のポーチや、丸カンなどのパーツを使って、とってもかわいいぬいぐるみケースが作れるようです。
落とさないように丸カンは2重にするなど、自分で工夫できるところも良いなと思いました。