似ているなと思ったら!東映のオープニングシーンの場所だった!
東映の映画を見ると最初に出てくるオープニング、岩に波が当たってザッパーン!となる映像をご記憶の方も多いかと思います。そのシーンに似ているなと思って景色を眺めていたところ、その場所が本当に東映のオープニングシーンに使われた場所だったということが看板に書いてあったようです。
東映
犬吠埼への反応

GreenNINJA @hawawa0083
千葉の銚子なのか
2022-10-31 11時42分

どっとJP @mini4_Dot_jp
某映画と書いといて
解説で言っちゃってますやん😧アッ
2022-10-31 03時46分

🆕四字熟女🆕 @mozaiko13579
ぎょうけい館の窓から、この岩じゃないの?いやあの岩だ!って家族間で論争が起きました(笑)
2022-10-31 01時40分

ゾルゲンスマ(元.ヤマトヌ○エビ) @itacchiLION
金曜ロードショーはどこやろうね
2022-10-30 18時29分

名無しの権兵衛 @THUg8F9rq3eR4T7
犬吠埼が東映だったか。
2022-10-30 17時20分

拓@リラレンジャー無地(リラave43.9) @Lots102
聖地巡礼ですね
2022-10-30 15時27分

へなちよこ @vcgugjpFAmjWYej
岩が波で削れて、多少形が変わっているでしょうね
2022-10-30 14時53分

エンスト新 @westsun7740
こんにちは
はじめまして
東映のOPの場所、千葉の犬吠埼だったとは思いもしませんでした。
2022-10-30 14時43分

Rio @Rio52998107
とーとつに「パイレーツ」思い出したお!🤣素晴らしいネタあざます!♪
2022-10-30 14時38分

椎たろう @qPUzLxYJTkYJ1G6
犬吠埼だったんか東映のあれ
2022-10-30 14時19分

イーサン・ハント800 @dorion73uv28k
感慨深い
2022-10-30 13時44分

オタク文化にどっぷり浸かった捕食者 @BLOOD_OVER_SOUL
ゆゆゆ民がこれをみたら別の犬吠埼が出てくるんだろうな
2022-10-30 13時13分

ササキ(masakazu-sasaki) @2wv8RW28ipmxIFR
この看板、「某映画」と表記しているのに下方の説明文では「東映映画」と表記されていることに気になった。
2022-10-30 13時09分

Michio Yamanaka @DragoonbMichio
てっきり伊豆半島のどこかと思ってました。
2022-10-30 12時25分

歌い手厨もみじ☆ @utaitetyuu_0907
最初波に岩が砕け散るに見えた
2022-10-30 12時18分
東映のオープニングのシーンで見たことがあると思っていたら、本当にその岩を撮影したものだった、という画像のツイートでした。
岩に波が砕け散る、印象的なオープニングですが、千葉県の銚子市にある犬吠埼という場所で撮影されたものなのだそうです。
丁寧に、オープニングで使用されているシーンが撮影された岩を紹介している看板まで設置されているのですね。某映画という書き方が面白いです。機会があったら実際に行って、ぜひ本物を見てみたいなと思いました。