徹底検証!観る側が怖い格好をしていれば、ホラー映画も怖くなくなる!?
ホラー映画って、観るのにかなり心の準備が要りますよね。鑑賞する時間帯を夜でなく昼にしたり、観た後に一人でいる状況を作らないために友人を招いたりと対策しても、怖いものは怖いです。こちらのツイートでは、ホラー映画が怖くなくなるであろう方法を検証してみたようです。
ホラー映画
怖い格好への反応

ジェイソンがスネイプ先生にしかみえんw

横見てもう1人怪人増えてたら余計怖い

画面が黒くなる度に絶叫!?

他の奴らに合わせて名前が「スクリーム」になってるのが何か可笑しかった(笑)

観察者からすればコメディ映画。

ペニーワイズでもうだめ

スクペニてぇてぇ。

不意に隣り見て叫んでしまうわ

貞子最初に言葉発してから寝てそう

お化け屋敷これで行きたいわ

お前ら可愛すぎるって(*´ω`*)

わたしもオーメンのダミアンで混ざったら怖くないかも!

仄暗いは、近年のコメディホラーと違ってちゃんとホラーだし、話も構成もすごい怖い。
チョイスが悪かった。近年の変なCG使って次のセリフが予測できちゃうホラー映画なら全然怖くなかった。
仄暗いは怖いよ。何回見ても怖いもん。

隣見たら怖そう

貞子ズルくない?

違うタイプのホラー見るなやwwwwwwwwwwwww

貞子見てないから何も喋ってなくて草
ジェイソン、貞子、スクリーム、ペニーワイズが勢ぞろいしている絵面は非常にシュールで、もはやそれだけで笑えてしまいます。
さらに、そんな彼らが幽霊に怯える様子を事細かに説明されてしまうと、面白すぎてたまりませんね!
そもそも、自分がどんな格好をしているかというのが自分から見えないと、ただ3体の怖いものに囲まれながらホラー映画を観るという最悪のシチュエーションになってしまっているだけのような気がします(笑)
それにしても、貞子役の人はきちんと映画を鑑賞できたのでしょうか…?