どの地域の作品か一目でわかる!「日本のホラー映画マップ」!
暑い夏に観たくなってしまうホラー映画。そんなホラー映画の舞台が紹介されている画像のツイートです。有名なホラー映画がどの地域のお話なのかが一目でわかるマップとなっています。近くの方は聖地に行って見るのも怖くていいかもしれないですね!
マップ
ホラー映画への反応

グッジョブ(^^) 偶然昨日、夏っぽいホラーを観よう、と🎬ヒルコ妖怪ハンターと🎬HOUSEを借りてきたところ。どちらも何度も観てるけど、また観たくなるのです。

映画に出てくる怪異集めてバトルロワイヤルさせたい

アニメばかりで
これだって聖地巡礼とか出来そうなのに
って流行んないかヾ(=д= ;)
....残念

思ったより東北が少ないのは撮影クルー移動云々というオトナの事情より、土地神様にまもられているのだと信じてもよいですか?
地元の皆さまのご意見も伺いたいので、ずんださん、身近に
夏だもの

「来る」の情報濃すぎんか笑笑笑笑
腕が吹っ飛んだて笑笑笑笑
確かにそうだけども

(個人的に)うずまきが選ばれてるところにめちゃくちゃ興奮しました
いっちばん好きな日本のホラー映画です(だからと言ってオススメはしない)

あれっ、死国が高知じゃなく野村町が舞台になってるわ
県境あたりの町や村では死国に限らず似た因習があってもおかしくはないけどさ
あと、広島もカカシの里が舞台のホラー映画できたから追加してあげて(笑)

柴田理恵の腕が吹っ飛んだ中華料理店、行きたいぞ!

すごい地図!!こういうのを永久保存版と言うんだな…

沖縄ってホラーネタの宝庫ぐらいに無意識的に思ってたのに、、

犬鳴は福岡でしょ

北海道はないんだ

死国は途中で寝ちゃったなぁ(´・ω・`)
もう少し話にメリハリが欲しかったですね😅

北海道は?

犬鳴峠は福岡では?ボブは訝しんだ

三重県伊勢市にこどもつかいも是非…!(あれはダークファンタジーでしょうか)

突然ですが残穢は福岡に下さいよ!と思う福岡県民でした。
ホラー映画の舞台となった地域がマップで紹介されている画像のツイートでした。
ホラー映画を観ても、どの地域のお話だったかは覚えていないことが多いような気がしますが、見たことのある作品の舞台が、こちらのマップを見るとわかるようになっています。また、これから見ようという作品も地域がわかるとより一層、怖く感じられるかもしれません。
こちらのマップを見ているだけで背筋がぞくぞくしてしまう気がする、ホラー映画を選ぶ時の参考にしたいお役立ちマップでした。