彼のマイブームにより私は「使われているような気がしてきた」
ツイート主さんがお仏壇にお線香をあげると「いつも参加してくる猫」「動物的なカンで何か感じるんだな」と思っていたツイート主さんですが、「次第に主導権を握られている事」に気が付いてしまい「線香をあげたい猫の代行をしているだけ?」と思えてしまったようです。
お仏壇
線香への反応

なんだかんだやってても動物同士って通じ合ってたんだんだなと感じたり
お猫様にとって犬君は大切な存在だったんでしょうね(涙

かわいいですね。ねこさん💕💕うちのこ🐶は、鼻でおりん、鳴らそうとしてましたw🤭

犬くん人形みっけ!

種類や原料にはよりますが、お線香って猫にはあまり良くないものなので、あんまり近くにいさせるのは控えた方がいいかもしれません。

犬くんが会いたがってるから、お姉ちゃん連れてお仏壇に行くんですね…
尊い…猫さまも犬くんも😢

線香の匂いが好きなのか? 犬くんのことを思い出しているのか?

さすが猫様

犬くんと繋がる大事な時間なんでしょうね( ´˘` )

なんだろー?
お線香の匂いが好きなのかな??

犬くんが「ボクも!」って言ってそう

猫さまの兄貴感。
犬くん追悼なんだろうか?

久々のちょこっと犬くん🤩

犬くんのための優しさですね( ´ ∀ ` )

お線香あげると、犬くんに届くのがわかるんじゃないでしょうか🥹
自分ではできないので、ひで吉先生にやってもらう猫さんなんかいいですね🤭

お仏壇の中に…
犬くん…😭😭😭

猫又感ありますね🐈
「お線香をあげる時に猫が参加してくる事」驚きましたが、お仏壇には前に一緒にいた「いぬ君」が飾られているので、「それを感じ取っているのかも」と思えました。
しかも先導して催促してくるなんて聞いたことがないので、主導権を握られていようが何であろうが「線香をあげたくなってしまう」と思ってしまいました。
ただ猫にかんしては「自分がお世話してあげていたつもり」だったのに「お世話されているかも」と思える瞬間は確かにありますよね。そこが可愛いんですけどね。