コレがまさかの水?!パリピのニーズに応えて年商190億円に!!
こちらの缶飲料、一体何が入っているのでしょうか。当たる人がいるのか非常に気になります。多くの方が、ビールなどのアルコール飲料が入っていると答えそうですが違います。実はこちらの商品、100%水しか入っていないのです。まさかと思ってしまいますよね。見た目があまりにもおどろおどろしいのでつい騙されてしまいました。
Liquid Death

伊藤園がウーロン茶をスナックに売り込んだみたいな話ですね

飲んだら致死率100%の飲料

缶のほうがよく冷えるから好き

そのうち
Liquid Death 日本上陸おめでとう。
アメリカのバーで飲む、いつもの水の味…とかいうツイートが蔓延しそうな悪寒

Liquid Death
液体デス
水です
天才か?

せめてなんかフレーバーをw

日本にも力水があるじゃん

「皆がお酒を飲んでいる中、下戸は空気を読まねばならない」
って、日本だけじゃないんですね。

パリピ硬水…

「これは、液体(リキッド)デス!」

カフェインもハーブも入ってないとは
思いきったな商品
確かに競合がない

りきっどですw

これって知らない人がいるからダサく見られないのかもしれないけど、有名になったら意味なくなってしまうのでは?

乾きを殺す!がイカす!

すご〜い👏👏👏

Murder your thirst(お前の渇きを殺せ!)ってなんかすごいな
缶に描かれている髑髏のようなデザインはデスメタルバンドを彷彿とさせますね。
「バーやクラブで飲んでてもダサくない水」が欲しいという賑やかな若い男女のニーズに気付いた創業者は本当に素晴らしいです。
3年目にして、今や年商190億円にも上る企業になっているのだとか。水だけで、と考えると凄いですね…。
アメリカでは、スーパーはもちろん、フェスやクラブなどでも販売されているらしいですよ。
確かに、このような見た目であればクラブなどで飲んでいても目立たない気はします。
そろそろ日本のスーパーでも見かけるようになるかもしれませんね!