話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ファミマがプラ製フォークの提供を原則廃止!コンビニ利用者の声は…。

地球環境の破壊として、脱プラ運動が盛んになっていますね。レジ袋の有料化やプラストローの見直しなど企業側の努力が見られます。今回紹介するのは、ファミマがプラ製フォークの提供を原則廃止するニュース画像です。この対策にコンビニ利用者の声は…?

脱プラ

ライブドアニュース
@livedoornews

【10月4日から】ファミマ、プラ製フォーク提供を原則廃止へ 希望者には代わりに竹箸


フォークを希望する障がい者や子ども、海外客らには、これまで通り無料でフォークを提供する。なお、プラ製スプーンの提供は継続するという。

3740 1万

ファミマがプラ製フォークの提供を原則廃止!コンビニ利用者の声は…。

ファミマへの反応

🇯🇵黒飛のアイコン
🇯🇵黒飛 @kurotobi2018

出さないなら出さない!出すなら出す!
人によって変更するのは良くないね。

2022-09-21 15時55分
チャーリーのアイコン
チャーリー @gtrnismo2323

店先にスプーンに溝を付ける装置置いといて

2022-09-21 16時05分
🐯おーすけ🐔🐟🆎のアイコン
🐯おーすけ🐔🐟🆎 @Mayama_O

これからスパゲティは箸で焼きそばのように食べるとφ(・ω・`)メモメモ
ケーキはスプーンとφ(・ω・`)メモメモ
気をつけないと転げ落ちる、とw

2022-09-21 16時04分
しぃらのアイコン
しぃら @CTU131N

皮肉か何かかな笑

2022-09-21 16時02分
ぬるころのアイコン
ぬるころ @tsnowboardanime

完全撤廃じゃなく海外客と障害者と子供だけにフォークを提供するってのが一番ヤバイ
しょーもないトラブル起こるわくそみたいなYouTube企画のネタにされるわの未来しかみえねぇ

2022-09-21 16時02分
wakiyhiroX(ワッキー)のアイコン
wakiyhiroX(ワッキー) @wakiyhiro2

段々コンビニいくきなくなるなぁファミマもともといかないけどなぁ嫌なイメージが、昔から払拭できないからなぁ、

2022-09-21 16時01分
むじひ狼のアイコン
むじひ狼 @Axya810logi_c

ワイ「フォークください」
店員「すみません…フォークは障がい者と子供、海外客にしかおつけすることができません…」
ワイ「はぁ…(スキルチャージ)」
店員「?」
ワイ「ウー❗️☺️」
店員「…!!」(フォークを2本つけ、気を失う)

2022-09-21 16時01分
椎名夏希のアイコン
椎名夏希 @417_72ki

マジかよパスタ食えなくなんじゃん

2022-09-21 16時00分
babyromanticaのアイコン
babyromantica @babyromantica

なんで海外客とかわざわざ分けちゃうの🫤

2022-09-21 15時56分
えぬぅ@(=゚ω゚=)ฅのアイコン
えぬぅ@(=゚ω゚=)ฅ @n_zzz_ROM

パスタや果物を箸で食べろと…?🤨

2022-09-21 15時55分
タクりんのアイコン
タクりん @taku_rinco

いやうちはフォーク余ってるから普通に無くなるまで提供するが???w

2022-09-21 15時55分
たつみやかずとのアイコン
たつみやかずと @rong_pangyaJP

なんのための穴だったのか…

2022-09-21 15時54分
RYOちゃんのアイコン
RYOちゃん @RYO_ZN6

店員に怒鳴れば障がい者判定になってフォーク貰えるってマ?

2022-09-21 15時51分
あ き づ きのアイコン
あ き づ き @dd_115Akizuki

スプーン残すのなら、フォークも残して良くねぇか()

2022-09-21 15時50分
CI✝︎RUSのアイコン
CI✝︎RUS @PIERRER_CITRUS

なんで?子供や海外客や障害者だけにはフォークを渡すのか
そこで隔たりを作ることが差別だということに気づかないのか?
恐らくSDGsの環境問題系意識したんだろうけど、SDGsって人や国の不平等を無くそうってなかったっけ?

2022-09-21 15時48分
じゅんのアイコン
じゅん @shibajundesu

風呂の排水口の髪の毛掻き出すのに非常に便利なプラフォーク。今のうちにお風呂場に備えておきましょう!

2022-09-21 15時47分
ジュケンセイヤマヤマのアイコン
ジュケンセイヤマヤマ @World_War_WW1

これ健常者への差別では

2022-09-21 15時47分

ファミマが10月4日より、プラ製のフォーク提供を原則廃止にすると発表したそうです。

フォークを希望する子どもや、海外のお客様には提供を続けるそうですが…。

コンビニを利用する方のリプライは、「パスタを箸で食べるのか?」「店員さんの説明がまた増えてかわいそう」などの批判意見もありました。

フォークを入れないで、お客様から「なんで入れてくれないの?」と店員さんが理不尽に怒られないためにも…

企業などが、たくさん周知してほしいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード