友人に依頼され制作した結婚式招待状のデザインサンプルが全てボツ!
SNS上では結婚式の招待状を返送する際の「招待状アート」がバズっていますが、招待状を作る側の新郎新婦も大変ですよね。友人に結婚式の招待状制作を依頼され、デザインサを作ったのに酷評され、依頼自体がなくなってしまったというサンプルが話題になっていました!
招待状
結婚式への反応

何気にイケハヤ味があるwww

作成仲の楽しそうな姿が目に浮かびました。出席、欠席のフォント差よ。
今の人たちもさすがにグーグルフォームで聞いたりはしないんだね。

逆にセンスの固まりだわ

こんなの来たら楽しい😆✨‼️
でも、招待状と認識できるかは不安🤣

好きすぎる🤣🤣🤣

逆にこれがいいWWWWWWWWW

自分ならと考えると、さすがにコレは出せないですが、届けば出席したいと思います!
自分達だけならコレでもいいですが、親類縁者に出すとなると、こういうタイプだと知っててもらう必要があるんですよね(笑)

アッパーすぎて好き!

????
これはツイッターでいいねを貰うための
ネタだよね?
笑いのネタ前提だとしてマジでこれを
渡したなら精神を疑ってしまう。。。
依頼も招待も無くなるはずだけど
え?えーーーとホントはどうなの?
ネタでいいんだよね?

抗議の蛾が大発生しそw

全て素晴らしい仕上がりだけど、友人の判断は賢明だったと言わざるを得ないw

素晴らしいですね

通りがかり失礼します。
結婚式の出来上がりとしてははアレですが
デザインの作り込みはとても良いですね!
採用されないとは思いますがとても残念です!

わかりやすさで3枚目かなー。
年の近い友人しか来ないなら1枚目!

左下は以外はアリだと思う。実際、友達から来た招待状は赤色で徴兵令みたいなやつで、出席しないと非国民とするって書いてました。行ったら行ったで、色んな映画の切り抜きで作ったパチンコ屋のリニューアルオープンCMみたいな紹介動画流れて悪ふざけの嵐でして、とても楽しかったです。

ダントツで一枚目だな。

なんか後ろのスクリーンに流すやつに紛れ込ませたいクオリティで草超えて森ですね
ツイートにあるデザインは4種類です。
なんというか、世間一般にある結婚式の招待状とは、
デザインがかけ離れている印象を受けますね。
どんな方向性がいいかとデザインサンプルを友人に見せたそうですが、
「あんたに頼もうとした私が馬鹿だった」と酷評され、
依頼の話自体なくなってしまったということでした。
投稿主さんは、デザイン業でボツを喰らい続けている、
週休4日の売れないフリーランスデザイナーということです。
いつか売れる日がくること祈っています。