パスポートに書いてある文言が頼もしすぎて感動。これこそ世界最強のパスポート。
パスポートを持っている方、パスポートの裏表紙の文言をじっくりと呼んだことはありますか?日本国外務大臣の要請文が記載されているのですが、その文言がかっこよすぎると話題になっています。日本のパスポートは世界最強といわれていますが、この文言を見れば納得ですね。
パスポート
外務大臣への反応

これ嘘書いてある。
日本人が外国で日本大使館に助けを求めても助けてくれないっていうのを何回も聞いた。

メキシコシティの警官には通用しませんでした🤣

わかります。
海外に行く時絶対に忘れてはいけないものとして、パスポート、エアチケット、財布、と昔は唱えてました。
今は、エアチケット→スマートフォン、財布→クレジットカード と変わったけど、パスポートだけは変わらない。

そうですね。…やっぱり日本国外務大臣は、林パーではいけません。

文言も素晴らしいですし ページ全体のデザインもカッコいいですよね

だれか擬人化はよ

この旅券は五十四頁
も好き。

パスポートセンターに一人ひとりが民間の親善大使って言葉を見ながらこの文章見ました

日本人が野蛮で差別主義であるなら日本人パスポートが最強なわけない。
世界各国が日本人を信頼してる事に誇りを持てる。

これなかったら、怖くて外国行けないわ〜❣️

どう言う意味なんですか?

感謝ですね...日本国家に🇯🇵

「俺の仲間だ、無事でいられるよう力を貸してやってくれ」ですからね

結構理解されそうだけど…

私も昔から思ってました。
何か強いよなって👍

自分もこの文大好きです、にじみ出る強者感とか、カッコ良さとかが好きです

意訳「よしなにぃぃぃ!!!」
日本のパスポートをもっていれば、海外でなにかトラブルがあったときにも解決しやすいといわれることもあり、日本のパスポートは世界最強と呼ばれています。
世界一周など海外経験が豊かな人ほどそれを感じているようですね。
コメントの中には、
「水戸黄門の印籠」
というものもあり、なるほどと思いました。
パスポートを取得するときはきちんと読んだことはありませんでしたが、こんなに心強い文言が書かれているとは知りませんでした。
海外に出向くときの少し不安な気持ちを、この言葉が守ってくれそうですね。