預けたスーツケースが…ベルトだけになってしまった!
飛行機に乗るときに、大きめのスーツケースなどは機内に持ち込まず預けますよね。そして、目的地に到着すると、空港内のベルトコンベアーがぐるぐると回っているところで受け取ることができるのですが、ツイート主さんの場合は、スーツケースが紛失し、ベルトだけが戻ってきてしまったようです。
ベルト
手荷物への反応
はいはい中国韓国のせい中国韓国のせい。こう言わないと愛国者が暴れるぞい。
このリプ欄おっぱいしかない....
なにこれ....
とりあえず心を強く保つべき....
これだから海外旅行は強くて行けない
通りすがり失礼します。
私もニュージーランドから帰る時、荷物だけ別の国に旅立ってました。
夫はオミクロン発生当初に、エチオピアで次の乗り継ぎが韓国で韓国籍無いから乗り継ぎも不可と言われ、荷物だけ韓国経由で日本に行きました(夫は南アへ送還された)。
え…ロストバゲージってこと…?
モスクワ、トランジットでスーツケース開けられて中の食べ物盗まれた事ありました。
ベルト付けているの大体日本人なので狙われやすいんですよね…
ベルト部分をハサミで切ってしまえばイチコロなので使いません
欧米の空港でロストバゲージが深刻らしいですね…😰早く戻ってきますように🙏✨
More repliesのアイコンどないなっとんねん。
ごめんなさい。
頭の中で「オリーブの首飾り」が盛大に鳴り渡ってます(>_<)。
悲しいことだけど、笑ってしまってすみません
極力JALやANAを使う理由の一つがこれ。
乗客として何百回も乗ってるけどバケロスは今まで経験はないな。
思い起こしてみればトラブルの大半は海外エアライン使った時だわ笑
こういうの見ると、Air tagつけた方が良いんかなーとか思うよなぁ
飛行機に乗る時に手荷物を預けたところ、受け取りのベルトコンベアーからベルトだけが出てきた、という画像のツイートでした。
ベルトも戻らなければ、どこかに荷物が紛れているのかな…と探してみる気になりますが、ベルトだけになっているということは盗難に遭ってしまったのでしょうか…
リプ欄では、ベルトだけ紛失した方や、同じような経験がある方の体験談、ベルトを付けているのは日本人なので狙われやすい、などの役立ち情報が紹介されていました。