懐かしい「にこにこ、ぷん」!みんなのフルネームを覚えてあげて!!
7月27日に「にこにこ、ぷん」が再放送されたことを記念して、にこにこぷんの仲間たちのフルネームを覚えてあげて!という画像のツイートです。じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりという名前はご存知の方が多いと思いますが、フルネームもとっても個性的です。
にこにこぷん
再放送への反応

社会人になってからふと思い出すと、どうしても「コロリをポロリ」って勝手に脳内変換する馬鹿な私だなぁって思ってたんだけど、
記憶違いでも何でもなく、ほんとに「ぽろり」だったことに衝撃を受けた...

昨日中年世代はヤン坊マー坊と言うと『天気予報』って言いたくなるというのがあったけど同様に『じゃじゃ丸・ピッコロ』と言ったら『ポーロリー』って言いたくなるのよ。
おかんにうちが小さい頃にこにこぷんの木が怖くてブチ切れてたと聞いたことがある

ぴっころと昔のドラミちゃんの声優さんが同じ人だったのを思い出した

わーいわーーーーーい!! にっこにっこ、っっっっぷん!!
僕はじゃじゃまる派!!

ポロリはどこかの王族のような名前なのに、海賊で海の男なんだなぁ…

懐かしい···実家にまだポスター貼ってある···

お前ら苗字あったんか………………
……………( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ハッ!
て親が言ってますぅ〜〜〜(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)

懐かしいーーー!世代です!

ちゃんと名前があったの初めて知りました!


懐かしい!僕の世代です!

NHK「おかあさんといっしょ」で、1982年から1992年まで放送されていた「にこにこ、ぷん」。懐かしいと思われる方も多いのではないでしょうか。その「にこにこ、ぷん」が2022年7月27日に再放送されていたようです。
再放送を記念して、「にこにこ、ぷん」の仲間たちのフルネームを覚えてあげて、と紹介されているツイートでした。ふくろこうじ・じゃじゃまる、ふぉるてしも・ぴっころ、ぽろり・ガジリアッチⅢ世というフルネームだそうです!