ネット通販で損しない為のチェック項目!レビューの信憑性や価格推移を確認しよう!
私たちの暮らしの中に急速に溶け込みだしたネット通販ですが、まだ少し不慣れであったり使いきれてないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。何事もやり始めたばかりの頃は色々な失敗をしがちです。ネット通販でも損しないよう上手くお買い物ができると良いですよね。今回のツイートでは、そんなお役立ち情報を紹介してくれています。
Amazon
ネット通販への反応

なんでアマゾンってここまでしないといけないの?

お前らだけは、やらせやな

さくらチェッカーは鉄板

セール品なのにヨドバシとあんまり変わらないって事もあるしな・・・比較大事。

1はそうだけど、23はウソ。

サクラチェッカーは神

今トップクラスに勢いのあるツイートです!

Keepaはマジで必須。
あと中華業者排除は「AmazonSeller Filter」って拡張入れると楽なのでオススメ。

はちゃめちゃ有益すぎて即ブックマークしました!
夫にも教えてあげないと!!

URL末尾のやつはスマホアプリ版Amazonでも使えます?

えーっと…Amazonで買うの辞めるわ笑

amazonが「自営」するボタンなんてのがあれば良いんだけどなー

keepaはホントいいよ

コピペ用
&emi=AN1VRQENFRJN5

神あらわる

現在、ネット通販大手のAmazonが最大級セール「プライムデー」を開催中です。
「最大級セール」と聞くだけで「なんでも安い!」と飛びついてしまいがちですが、決してそうでもないという事を覚えておかなくてはなりませんね!
商品の価格推移を把握できるツールでは底値であったり、セール前日までに価格が吊り上げられていないか等を確認できます。
また、ネット通販の強い味方である「商品レビュー」にさくらがいないかどうか見分けられるものもあります。
評価が高い商品でも、実はそうではなかった…という事があると思うので必ずチェックしておきたいですね。
良い商品を良い値段で買えるよう、事前準備等、買い手の努力も必要です!