話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ネコになる夢が叶うゲーム!?迷子のネコになってお家を探そう!!

猫好きの方必見の新しいタイプのゲームが発売される予定です。なんと、プレイヤーが「迷子の猫」になってサイバーパンク都市の路地裏をさまようという新感覚のアドベンチャーゲーム『STRAY』。7月19日発売予定ということなので、猫が大好き、猫になってみたいという方は是非遊んでみてはいかがでしょうか。

プレステ

ジェット・リョーのアイコン
ジェット・リョー
@ikazombie

迷子のネコになってお家を探してサイバーパンク都市の路地裏をさまようアドベンチャー『STRAY』、
・L2R2ボタンで爪とぎができる
・住人の足元にスリスリできる
・寝れる
・開発チームは人間のスタッフよりネコの数の方が多い
という感じらしく期待しかない。プレステとPCでもうすぐ発売。

16時13分 2022年07月09日
5.9万 18.7万

Strayへの反応

ゆらのアイコン
ゆら @yuru_yurudaily

人間はネコへの愛が強すぎるのよ笑

2022-07-11 01時04分
BIO-AP 垢どっからくるんだ‼️のアイコン
BIO-AP 垢どっからくるんだ‼️ @GameBoost_AVA

このゲームやります❗フレンドになっておきましょう!募集

2022-07-10 23時53分
Tea系🍵(シャト狂)🐱のアイコン
Tea系🍵(シャト狂)🐱 @teto_for_tk

10%オフで3000円程度だったので買ってしまった

2022-07-10 22時43分
アレックスTのアイコン
アレックスT @ALEX_NT_401_913

ソファーで爪を研ぐんでねェーーーーーーッ!!!!!!!!!(憤怒)

2022-07-10 22時30分
タペタムωのアイコン
タペタムω @nikupinku

トイレ後はダッシュ能力アップするのかな💨

2022-07-10 22時26分
もけけピロピロのアイコン
もけけピロピロ @odC2vlCntqqSKhZ

サイバー猫にアップグレードされたりするんやろか

2022-07-10 22時03分
KAZUcovidのアイコン
KAZUcovid @TamaYuradkdk

猫視点で遊べるんかな?

2022-07-10 21時16分
にゃろのアイコン
にゃろ @nyaromaro

これ一年前くらいから楽しみにしてたからPS 4で出たら即買い。

2022-07-10 19時05分
Ms. Mwgのアイコン
Ms. Mwg @ms_mwg

興味津々😊風景がすてき

2022-07-10 18時23分
ぱぱらぴぷぺらのアイコン
ぱぱらぴぷぺら @PaPaRaPiPuPeRa

出たら買うって人はSteamで予約購入すれば10%オフだから今買っといた方がちょっぴりお得

2022-07-10 17時07分
ぎがのとのアイコン
ぎがのと @gex4p

これはいくらですか!?
めっちゃ楽しそうなんですけど…

2022-07-10 16時40分
タマお姉ちゃん大好きなフレンズのアイコン
タマお姉ちゃん大好きなフレンズ @kousakatamaki17

マーダードみたい

2022-07-10 16時30分
がやえもんのアイコン
がやえもん @megaemon3rd

もう予約したよ♡

2022-07-10 16時22分
めいやのアイコン
めいや @meiya_san2501

毛の柄をカスタマイズできるなら、
うちの子そっくりにしたい。

2022-07-10 15時49分
センチュリー21正和土地建物のアイコン
センチュリー21正和土地建物 @Sry3qiehwLxOBAa

え、switchは、、、やりたい、、、

2022-07-10 15時43分
我が名はゆうにゃん.batのアイコン
我が名はゆうにゃん.bat @appli_yuunyan

L2R2で爪とぎ…ほう( '-' )

開発チームは人間より猫の方が多い…ほう?( ° ͜ʖ ° )

買うしかないこんなん

2022-07-10 15時25分
ゆのアイコン
@helpman125

これはアゲ○ンの異性と子を作り生き延びていくゲームわけですね

2022-07-10 15時13分

猫をよくご存じの方なら見慣れた「爪とぎ」「住民の足元にスリスリ」「寝る」などの独特な動作まで出来るというのですから驚きです。
動画からも分かるように本物と見紛うほどのリアルな猫が主人公という事もあり、開発スタッフは実は猫なんじゃないか?と疑いましたが、本当に「開発チームは人間のスタッフよりネコの数の方が多い」そうです。
これは猫好きとしては期待値が上がりますね。
PSPlusエクストラ以上の機種であれば遊べる仕様になっているそうなので、PS4、PS5でももちろんプレイ可能です。
楽しいお家探しが出来ると良いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード