お馴染みブルーベリーガム。実は想像で作った香りだった!?
ロッテのブルーベリーガム。昔から親しまれているガムで、子どもの時に食べていた!という方もいらっしゃると思います。なんといっても、このブルーベリーの香りが良いんですよね。しかしこの香り、実は想像で作られたものだそうですよ!
ブルーベリーガム
チューインガムへの反応

丁嵐 景樂(しばらくやまごもり)🔩💿☯️Vtuber /監督気質作家/超人智生命体研究家 @Directoric_AAA

桜音カナデ @cos_kanade1

愛染鱧子 @hamokko

ユカちんฅ^•ω•^ฅにゃ♡UberEats配達員初心者🚴♂️🔰日向坂乃木坂イコラブノイミー❤ @melotan118

ダミー @LOSTSAGA_SDGO

あやかしとむすめ(エイミー) @emitt0217
ひとたび噛むと、口いっぱいにジューシーな香りが広がるブルーベリーガム。
甘酸っぱくて美味しいですよね。
しかしこの香りは、ロッテのチューインガムの研究員さんが想像で作った香りだそうですよ。
これを聞いて納得した自分もいます。
生や冷凍のブルーベリーを食べても、あの香りがしないんですよね(笑)
もちろんブルーベリーによってはするのかもしれませんが、あの味を感じたことは個人的にはないです。
ブルーベリー味のお菓子は、大体このブルーベリーガムのような香りがしますが…。
もしかすると、このガムがブルーベリー味の元祖かもしれませんね。
しかしこの板ガム、最近あまり見かけなくなりました。
ネットでは売られているみたいなので、食べたい方は是非買ってみてください!