話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

イエベやらブルベやら言われても訳わからんけど、これ知ってから、本当服選び楽になった。

パーソナルカラーで、イエベやブルべとして自分に似合うカラーを把握するのは、多くの人が挑戦している事柄かと思えますが「正直良く解らない」と思ってる人も多いのではないでしょうか。そんな方にもおススメしたい方法をツイート主さんが紹介してくれています。

パーソナルカラー

雲丹肉ちゃん
@oniku117

これ知ってから、本当服選び楽になった。イエベやらブルベやら色々言われても本当わけわからんし。

1.6万 10.9万

イエベやらブルベやら言われても訳わからんけど、これ知ってから、本当服選び楽になった。

まさのアイコン
まさ @BGm6wsdoHLM3XvY

視線で判断っていうのはどういう理屈なんだろう……

服の色に違和感があると無意識に服に視線が行ってしまうってことなのかな?

でも新しい色に挑戦する時も気になって服に視線が行くだろうし。

チェック方法だけじゃなく、その理由も知りたいですね。

2022-06-23 16時20分
想像はっ狐のアイコン
想像はっ狐 @souzouhakko

似たような顔アイコンが並んでて笑ってしまった

@oniku117 似たような顔アイコンが並んでて笑ってしまった

2022-06-23 16時13分
Nari🃏のアイコン
Nari🃏 @apex_nari

鏡見る時は自分の顔にしか意識いかないって言ってる人は「実は(根深い)コンプレックスあります」って自己紹介してるだけなのに気付いた方がいい。

自己肯定感高い人はそもそもそんなこと気にしない。

2022-06-23 16時09分
ナウシカのアイコン
ナウシカ @smile_slime__

全員同じ人?

@oniku117 全員同じ人?

2022-06-23 14時47分
さじなのアイコン
さじな @atomic_yuito

為になる投稿ありがとうございます。
ファッションに気を使わないとなぁと思っていたのですごく助かります。

2022-06-23 13時40分
すみえのアイコン
すみえ @l23gqv

自分の顔面が好きすぎてどの服着ても顔しか見らん

2022-06-23 12時45分
あいりのアイコン
あいり @PO6qm

なるほど!参考になった!🤣

@oniku117 なるほど!参考になった!🤣

2022-06-23 12時05分
コス娘のアイコン
コス娘 @cosplayMUSUME

これ確かにそうかも。
だがしかし最近服屋に行けてないぞ…

2022-06-23 11時23分
明日のトコロのアイコン
明日のトコロ @wFRjCEWfEeOeCOo

次服買いに行く時行ったらやります

2022-06-23 11時12分
楽しいタイムのアイコン
楽しいタイム @tanositaimu

鏡見る時なんて視線はいつでも自分の顔~

2022-06-23 11時07分
ペットの癒しのアイコン
ペットの癒し @pettonoiyasi

なるほどな〜今度やってみよう!

2022-06-23 10時59分
面白い瞬間のアイコン
面白い瞬間 @omosiroisyunn

ナルシストすぎて自分にしか目がいかない

2022-06-23 10時39分
アベ アユミのアイコン
アベ アユミ @DimbpJ

なるほど、確かに鏡の自分が微笑んでる記憶がある。

2022-06-23 10時36分
ざくへっどのアイコン
ざくへっど @zvf8g

そうなの😳⁉️
単純に自分の好みじゃないだけじゃなくて??

@oniku117 そうなの😳⁉️
単純に自分の好みじゃないだけじゃなくて??

2022-06-23 10時24分
あんじっとのアイコン
あんじっと @d9osz

へーー
だがしかし最近服屋に行けてないぞ…

@oniku117 へーー
だがしかし最近服屋に行けてないぞ…

2022-06-23 10時19分
wdaのアイコン
wda @105yWda

ほんとにww 色々言われてもピンとこないし、分からんからこれ参考になる!

2022-06-23 09時23分
カゲちゃん♊️☃️のアイコン
カゲちゃん♊️☃️ @qpmama2015


↓を読んで納得する女は多々いらっしゃるのは事実。しかしながら↑のような意見を持つ若い女たちの勢いは凄まじい。あまりにもエレガントなセンスの磨き方の紹介をする時には注意しましょう。結局ブルベ.イエベ理論が洋服選びには最強。

2022-06-23 16時29分

「パーソナルカラー診断」は多くの人が挑戦して、自分のパーソナルカラーを把握している人も多いでしょうが、実際に洋服などを買う際に

「この服はイエベ?ブルべ?」と買う物が何なのか混乱してしまう人も多いようです。私もその一人です。ツイート主さんが紹介してくれた方法はとてもシンプルで

「自分の視線がどこにいくかで自分に似合う色かどうかが判断できる」という方法のようですね。これならとても解りやすいように思えます。

是非皆さんも買い物のカラーに迷った際にはこの方法を試してみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード