話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ポイントは肩甲骨!自宅でできる二の腕ほっそりトレーニング。

引き締まった上半身、すっきりとした二の腕は誰もが憧れますよね。憧れのカラダを手に入れるためにストレッチやマッサージをされている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、きついトレーニングはやっぱり長続きせず、いつも三日坊主で終わってしまう…なんてことに。そこで今回は、肩甲骨を動かすことで、しっかりと痩せやすい体づくりができる方法のツイートをご紹介します。

hazu🐱♡ 12kg痩せたダイエ...
@diet50_38

二の腕痩せたいけど腕立て伏せはイヤという人にはコレ!無理して出来ないトレーニングするより肩甲骨をしっかり動かすと二の腕もそれ以外の部位も痩せやすくなる。肩が凝り固まっていると、血流が悪くなって代謝も下がるから肩甲骨をほぐして痩せやすい体を作りましょう!私は結婚式まで頑張りました!

2948 2.4万

ポイントは肩甲骨!自宅でできる二の腕ほっそりトレーニング。

ポイントは肩甲骨!自宅でできる二の腕ほっそりトレーニング。

ポイントは肩甲骨!自宅でできる二の腕ほっそりトレーニング。

ポイントは肩甲骨!自宅でできる二の腕ほっそりトレーニング。

爆速婚女@勝倉氏護衛隊のアイコン
爆速婚女@勝倉氏護衛隊 @bakusoku_doctor

生理前に爆食いして肥えたけど、もう生理終わるし挙式まで2週間なので追い込むことにする😡
追い込むの割と得意なので😡喝!

2022-06-12 20時34分
ヒト科オスのアイコン
ヒト科オス @iwantmydbigger

部分痩せとか言う概念まだ信じてるのガチで草
そもそも女が腕立てしたところで腕は太くなんてならないぞ
そんだけテストステロン高かったら髭生えててクリトリスちんこくらいでかいから。

2022-06-12 20時04分
もものアイコン
もも @V4bgjTjUjko5hT8

7月24日までこれやる!

2022-06-12 12時53分
ダイエットマンZのアイコン
ダイエットマンZ @Dietman2929

マジで女の子ってこういう無意味なトレーニングやって、本気で部分痩せできると信じてる人多いよな。

筋トレとかマッサージとかで痩せれるなら、世の中から成人病とか太ってる人いなくなってると思う。笑

2022-06-12 08時11分
Ota@Ayaのアイコン
Ota@Aya @OtaAya1

これやろう……

立ち仕事中の待機時間に
しれっと出来る背中と腕のほぐし方ありがたい…

凝り固まって凝り固まって 肩もこるし腰もこるしもう…
肩甲骨解して背中柔らかくしたい……

2022-06-12 02時30分
😺ちゃんねこ②👰のアイコン
😺ちゃんねこ②👰 @hetakuso__rry

ねこまぎれこんでてかわいい😹💗

2022-06-12 00時06分
紫翠のアイコン
紫翠 @Sisui_SL

つら!意外と②がきついってか方ミシミシ音したっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル これってそんだけ凝り固まってるってことかな; 簡単だしちょっとがんばろ

2022-06-11 23時36分
hitomi_ᙏ̤̫♡⑅*のアイコン
hitomi_ᙏ̤̫♡⑅* @jungkook_97_h

6/11 ダイエット137日目♡
週末ゆったり~
各自調整してね¨̮今日もふぁいてぃーーーん!
返信不要でっす¨̮🎶

2022-06-11 21時59分
花のアイコン
@hana_japaneggae

やる。
(一日中デスクワーク&車通勤で肩は常に凝りMAX。服の肩周りきつい…)

2022-06-11 21時32分
まりるれろ (旧マリレ)XXXX♛︎のアイコン
まりるれろ (旧マリレ)XXXX♛︎ @Ma_rire_Gnu

2022-06-11 21時11分

両腕を伸ばして30秒間腕ねじりをするところから始まるこちらのトレーニング。
二の腕寄せは20回を2セット、後ろ拍手は15秒を2セットするのだそう。

どの動きも短時間でできるところがうれしいです。
ツイート主さんいわく、肩が凝り固まっていると血流が悪くなって代謝が下がるため、肩甲骨をしっかりと動かすことが大切なのだそうです。

これならすき間時間にもできるので、トレーニングの時間を確保するのが難しい方にもぴったりなのではないでしょうか?
自宅でできるトレーニングで、理想のカラダを手に入れちゃいましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード