【拡散希望】塩で雑草対策しちゃいけないのに...それを町内会が繰り返している件
塩で雑草対策しちゃいけないのに...それを町内会が繰り返している画像が話題になっています。
実はこの件、市役所から「除草剤は撒かないで」「塩水は効果ありますよ」と案内しているとのことでした。あくまで「指導」ではないという言い方が気になりましたが…そんなわけで、町内会ではなく市全体の問題でした。
除草対策
塩水への反応

おい!町内会、塩対応するなよ。

中途半端に知識をつけるとこうなるという見本だね。これ、ここだけじゃなくて隣接する土地も塩害が及ぶ。
誰が責任とるのだろう(ニヤニヤ

これはいけませんですわね…頭弱い人が旗振る国、ポンニチ
ってどなたか偉人がおっしゃっておりましたわね

鶏を放てばいいのに🐓

遊具根元が錆びるよ😃

頑張れ!
奇跡の1本杉も枯れちゃった〜💔

正直除草剤より下手するとヤバいだろ…環境への配慮とかいうなら熱湯でやるのがやっぱり一番かな?( ̄▽ ̄;)

塩害🥴

ジ・塩土ですね・・・

これ、遊具の危険性考えてるのかな。点検してたとしても、地上部の目視方法が多いと思う。見えない地中部の劣化から子供の命が失われたら困るよ。
叩きたい訳じゃないけど、何市が分かってる人は、この目線からすぐにでも苦情言った方がいい。緊急だよ。

公園ですよね??
除草くらい一瞬でしょうに、、、
塩はまいたらダメよ、、
除草剤も、、
「除草」の仕事作って、仕事ない人にまわしていけばいいのに

無知は罪

カルタゴのこと、知らんのか?!馬鹿なのかな???

ダメだこりゃ。
なんで調べもせずに塩撒くねん。

町内会の塩対応

意識高い系の馬鹿って、本当にたち悪いですよね。某レジ袋世襲議員しかり。

そのうちバイクに乗ったクモが出てきてしまいますもんね
また、塩がNGな理由について
1、塩を撒いた土壌全体に植物が生えなくなってしまうこと
2、周辺地域に流出することによって農作物などに被害が及ぶこと
3、住宅やインフラ設備への影響がある
ことが挙げられるのだそうです。
このツイートに集まったリプライを見てみると、
雪を溶かすのにお湯を撒く人がやりそうな...
前々から気になってたんですけど、マイナスイオンとかオーガニックとかセスキとか弱酸性とか、化学用語の本来の意味を捻じ曲げて「体に優しい」って意味に誤解させる手法が確立されつつありませんか? 一般人の化学知識のなさを逆利用し、商業や"宗教"に誘導している様に見える
とのコメントが寄せられています。