話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

筋曜ロードショー?!「マッチョの宅急便」の名言!!

筋曜ロードショー「マッチョの宅急便」にありがちなことを募集したまとめの画像ツイートです。「魔女の宅急便」が「マッチョの宅急便」だったら…ということだと思いますが、「魔女」を「マッチョ」に変えても、ぴったり当てはまることばかりで、逆に驚いてしまうかもしれません!

マッチョ

コロモーのアイコン
コロモー
@coromoo_JP

筋曜ロードショー「マッチョの宅急便」にありがちなこと

12時30分 2022年05月13日
3260 1.6万

筋曜ロードショー?!「マッチョの宅急便」の名言!!

魔女の宅急便への反応

駄めんたる🔰じき1年目のアイコン
駄めんたる🔰じき1年目 @6mWvnyTKBLJ7XNq

毎日、毎日、まぁ~いにち、
アナボリックステロイド
だったらどうする?ジジ。

2022-05-14 14時51分
孤高なwalkerのアイコン
孤高なwalker @IOwR061hS4QmsGe

キャラの1人に自分をマッチョだと思い込んでるデブと腹筋が割れたガリがでてくる。
上半身が発達して下半身がモデルのように細いイケメンがでてくる。
エアロバイクで空を飛ぶ
ジジは猫じゃなくて鶏(食料)

2022-05-14 09時09分
ノリ甶禾リθ月のアイコン
ノリ甶禾リθ月 @nasanoj

次週はコマンドー、次次週はターミネーターが放送される。

2022-05-15 08時09分
片頭痛のポチ。のアイコン
片頭痛のポチ。 @lv325

エンディングテーマ笑ったw

2022-05-15 02時10分
るりか❤️100%のアイコン
るりか❤️100% @ide_ruri

たくましさに包まれたならで笑ったwww

2022-05-14 11時17分
い で の@海綿隊貝柱のアイコン
い で の@海綿隊貝柱 @ideno1111

「あたしこのパイ嫌いなのよね、糖質と脂質が多くて」
筋トレ界隈で実際に言ってそうw

2022-05-14 08時25分
うさだま🐰💭のアイコン
うさだま🐰💭 @torage_usadama

たくましさに包まれたならwww

2022-05-14 05時38分
dave-ill Social Game Murder Caseのアイコン
dave-ill Social Game Murder Case @dave_ill_noname

ニシンのパイのニシンだけ食っとけよ
(ずっとイワシのパイだと思ってた)

2022-05-14 01時17分
ひでのアイコン
ひで @spcb5kk9

マジで草

2022-05-13 23時38分
坂道輪🚲VTuber 競プロ&ロードバイク乗り📈 - Rin Sakamichiのアイコン
坂道輪🚲VTuber 競プロ&ロードバイク乗り📈 - Rin Sakamichi @RinSakamichi

突然筋肉の言葉がわからなくなる草
アンディ!フランク!

2022-05-13 23時36分
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡のアイコン
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡 @mujina_kinokuni

足の筋力だけで空を飛ぶ。

2022-05-13 22時27分
X@ランダイ闘技場12勝達成のアイコン
X@ランダイ闘技場12勝達成 @xy62ZNu

ちなみに私の中での優勝は上から二番目

2022-05-13 22時13分
X@ランダイ闘技場12勝達成のアイコン
X@ランダイ闘技場12勝達成 @xy62ZNu

筋筋と来たら、腱腱でしょ

2022-05-13 22時12分
竜巻級かざぐるまのアイコン
竜巻級かざぐるま @mfwIR5B1Xalf1fP

二つ目でダメだった。。

2022-05-13 21時30分
ディペル_もにお系のアイコン
ディペル_もにお系 @dipel_monio

きんに君がキャスト不可避

2022-05-13 20時49分
Adam@散弾系おじのアイコン
Adam@散弾系おじ @adam_m870

金曜じゃなくて筋曜でワロタ

2022-05-13 19時51分
ツバサ@アルセウス スパイファミリーのアイコン
ツバサ@アルセウス スパイファミリー @dZx3pl74UKVZZKr

筋肉の言葉分かるのかよ!😂wwwwww

2022-05-13 19時38分

筋曜ロードショー「マッチョの宅急便」にありがちなことを募集したまとめのツイートでした。

金曜ロードショーではなくて「筋」曜ロードショーになっている部分も注目ですが、「魔女の宅急便」が「マッチョの宅急便」になっても、意外と違和感がないことが多くて、びっくりしました。

まず、名前は「キキ」ではなくて「筋筋」…、有名なパイについては、糖質と資質が多いから嫌いという明確な理由が!

名言まで「(筋肉量が)おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」となってしまっていて、とても面白かったです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード