話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【悲報】俺がサボってた講義、履修者が俺だけだったときに教授から来たメール

講義をサボっていたら、履修者が自分だけだったなんてそんなことあるのですね。講義を持っているのが教授だけとは限らないけれど、研究者とマンツーマンなんて院に進んでもあるかないかの好機でしょう。交渉次第でオンライン講義可能になるかもしれない。教科書も準備してくれるというし、絶対に受けるべきですが…びっくりしますよね。

講義

ふぉん♨︎のアイコン
ふぉん♨︎
@fonfonsu33

【悲報】俺がサボってた講義、履修者俺だけだった

10時38分 2022年05月12日
1.8万 15.1万

【悲報】俺がサボってた講義、履修者が俺だけだったときに教授から来たメール

大学への反応

青青のアイコン
青青 @8TfPR754gKosfPC

最高!

2022-05-13 21時43分
ゆうきのアイコン
ゆうき @chimuchann0224

履修してるの1人ってすごいけどメールしてくるのも凄い
寂しかったのか、罠か

2022-05-13 21時24分
涼🕊🇺🇦のアイコン
涼🕊🇺🇦 @kiyori_____

かわいい♡♡笑
でもお騒がせしますって?なんだろ

2022-05-13 20時56分
sho_1_0527のアイコン
sho_1_0527 @sho105271

どういう科目か気になりますが、差し障りありますよね?

2022-05-13 20時38分
カツオノエボシのアイコン
カツオノエボシ @call_me_eboshi

木村さん?

2022-05-13 20時29分
ナ ノのアイコン
ナ ノ @aiko_baby__

私も土6の講義、履修者1人で受けています。贅沢ですがちょっと気まずいです、、

2022-05-13 20時26分
♨︎のアイコン
♨︎ @xx139ass

ただでさえ少ない生徒をクラス分かれてたから必然的に取れないクラスが出て履修者3人しかいなくて英語の回し読みしてたけど、3人しかいないからこそ融通効きまくりで、来週少ないからお休みで〜とかこの後もう30分したら来週なくてもいいけど、、?🥺とかありましたね。あと単位もらえやすい

2022-05-13 19時40分
葉茶・手洗い中のアイコン
葉茶・手洗い中 @mechako

私も3人だけの講義を受けました。統計学。受講者の理解を確認しながら、丁寧に講義してくれ、とてもよかった。

学んだ事、その後、社会福祉士国家試験でも、心理師試験でも出てきて、社会調査などでも役立ってます。

2022-05-13 19時33分
102GO室🌻三日月AIのアイコン
102GO室🌻三日月AI @102goshitsu

少子化の未来はこれかw

2022-05-13 18時20分
紬(観測者ヰ組)のアイコン
紬(観測者ヰ組) @mugimugiyade

安心してください。高校二年生ですが、今ふたつの授業がその状態です。

2022-05-13 18時04分
まよっちゅ📎のアイコン
まよっちゅ📎 @mayocchu

私は履修者3人という講義があったなぁ。それも、なぜか広い教室で。
でも逆に結束強くなって、3人ともほぼ休まなかったので、1人きりになることはありませんでした。懐

2022-05-13 17時52分
森桂納言(ー ー;)のアイコン
森桂納言(ー ー;) @oliveforestDr

講師の先生のほうにオススメしたいです。

@fonfonsu33 講師の先生のほうにオススメしたいです。

2022-05-13 17時38分
切ないあやりんぐらすのアイコン
切ないあやりんぐらす @aya_paspale

木村さんかこれ

2022-05-13 17時21分
スーパーストロングゼロマシン 9%のアイコン
スーパーストロングゼロマシン 9% @nr8S0TNpAGfHq0l

7限だと終わり時間21:00か
授業の後にリアル社会学が履修できるという他に無い実学

2022-05-13 17時06分
ロトーヌのアイコン
ロトーヌ @dicat_

お騒がせだぜ-。。。。

2022-05-13 16時51分
本音君#くら寿司不買のアイコン
本音君#くら寿司不買 @senookikeiich

そりゃ金曜7限とか誰も受けないよ笑

2022-05-13 16時42分
Cervidaeのアイコン
Cervidae @shikana22625318

マンツーマン授業やん。豪華やん。

2022-05-13 16時37分

筆者である私も大学で1人履修の授業をとったことがあり、あるときはカフェで開催してくれたり、OGさん呼んでくれたり、そして卒業10年経っても、先生は気にかけて近況報告を聞いてくださったり、とてもラッキーだったなと思います。是非この機会を生かしてほしいですね!

このツイートに集まったリプライを見てみると、

横から失礼します。時間が遅いかと思いますが、教授とマンツーマンで講義を受けれるというのは貴重な機会です。気軽に質問できるし、自分の中で講義テーマについてじっくり取り組める機会だと思います。(大学時代教授とマンツーマンで受けてた人より)

私は10年前、マンモス大学のゼミなのに申し込み選考通過4人。けれども初日からずっと1人で誰も来ず、、、3年間ゼミの先生と2人で楽しみました。笑 お陰で大学時代の一生の友達はできなかったけど、良い社会人経験、今では良い師弟関係になりましたよ。ぜひ、独り占めを楽しんでください。笑

社会人になると大学の授業ちゃんと受けておけばよかったって結構後悔することあるんだよなぁ。勉強ってちゃんと関心を持てば楽しいんだよね。

とのコメントが寄せられています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード