いくつでも食べたくなる!ツナマヨ無限おにぎり。
日本人のソウルフード「おにぎり」。お弁当に、お酒のしめに、夜食に、色々な場面で食べられているのではないでしょうか。今回は、思わず食べる手が止まらなくなるおにぎりのレシピをご紹介します。ポイントは鶏ガラを混ぜたご飯を使うこと!簡単ですね。
おにぎり
ツナマヨへの反応

鶏がらスープの素を混ぜてお米を炊くのかと思ったけど、これは炊けたお米に素を混ぜるという事ですかね。
自分の読解力不足で作るに作れず…
普段ツナマヨにはケチャップを少量混ぜていますが、このバージョンでも作ってみたいです。

鶏ガラかあ🐔
今度スーパーで買おっと🛒

美味しかったなあ

え、鶏ガラって鶏の骨のことと思ってたらどうやら違う?そしてどうやらみんな通じてるって事は…😱

鶏ガラ炊きご飯にツナマヨメモメモφ(..)

おはようございます。今朝、朝ごはんにこのおにぎりを出したら、朝は食欲全くなしの息子が二個も完食しました。よほど美味しかったようです。いいレシピをありがとうございます(*^^*)

ツナマヨって家で作ると、どうしてもあの味にはならなくて😞
なので楽しみです♡
ありがとうございます

小腹空いたので、さっきチンするごはんで作って夜食に食べたら美味しすぎてもうこれ以外のツナマヨおにぎり無理そうです😂
一口目のごはんからかすかに香る鶏ガラの風味と、ツナマヨ醤油がベストマッチすぎる🍙

今回ご紹介したレシピは、ツナマヨおにぎりです。
そのままでも美味しいツナマヨおにぎりですが、いくつでも食べたくなる無限おにぎりを作るには、ご飯に鶏ガラを混ぜると良いそうですね。
これなら誰でも簡単にできそうです。
鶏ガラの旨味とツナの旨味が存分に味わえるおにぎり。
しっかりと味がついているので、お酒を飲んだ後にも良さそうですね。
見た目はシンプルながら、味わい深そうな一品。
是非一度作ってみてはいかがでしょうか。