【話題‼】NASAがペルセウス座銀河団中心に存在するブラックホールの音を公開
広い宇宙にロマンを感じている方は多いのではないでしょうか。なんと、NASAが地球から2億5000万光年離れたペルセウス座銀河団中心に存在するブラックホールの音を公開したことがツイッターで話題になってます。いったいどのように録音したのでしょうか??
ブラックホール
NASAへの反応

宇宙はゲームで例えるなら
本来は行けないエリアだと思ってる
マップ外てきな
あれーー!仮想現実??🤔🤔🤔🤔

ブラックホールの中はどうなってるのだろうか? 誰も覗けないし観測も不可能 吸い込まれた物体や光もどんな状態なのか
ん〰️ 考えたら眠れない

闇に飲まれた人々の声が聞こえる。

死霊のうめき声のようだ

Outer Wildsの量子の音みたい

宇宙からの音

これについてマジレスすると、マザー2のラスボスより怖い音出してんじゃねえかよwwwww
#マザー2のラスボスより怖い音だしてんじゃねえかよwww

モンハン2の雪山、洞窟の音やん

目覚ましのアラームにつかいたい

その真ん中にいたい
いや存在できない
脳みそ改造して嘘の事実を刷り込ませる方が早い

人生最終章に行きそう

なんか怖い…聞いてる今にでも死にそう…

こんな音ってマジであるんだね

神秘的でロマンを感じました
![( ´д o[超獣トム]oのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/2441317203/ncfdqp4j14uxdj3cdzls_normal.jpeg)
音も吸い込めよ

魔界やんwwww

保存して
この音は周囲の高音ガスに観測されたさざ波(音波)を音に変換したものだそうですよ!さらに、その音波は耳慣れた「ド」の音より57オクターブも低く、当然人間の耳では聞こえないため、人間でも聞こえるよう調整されているのだそうです。
このツイートに集まったリプライを見てみると、
57オクターブ低いって何Hzくらいなるのでしょうか? ピアノの1番低いドで 27.500ですものね。これはマイナスって事になるのかしら?
そんな低い音を人間が浴びたらどうなっちゃうんだろ。宇宙やべぇ。
だからこんな歪んだ音なのか...
とのコメントが寄せられています。