思わず突っ込みたくなる気温差。ふり幅でかすぎw
今年の春は暑くなったかと思えば急に寒くなったりと、毎日なにを着るか困ってしまう気候でした。
朝起きて天気予報を見ながら考える人も多いのではないでしょうか。
しかし、こんな情報を見せられたら信じがたくて思わずツッコミをいれたくなってしまいます。
網走,気温,30℃
関連記事
miyata yu @Sterneritter
いつだったずいぶん昔、北見あたりで5月に大雪が降った数日後に夏日ってことがあって、半袖で雪かきする姿がテレビのニュースで流れた覚えがありますね。
北海道の西側はそもそも寒暖差の多い土地です。
しかしこれは極端ですよね。でも本当なんです。
同じく北海道の西にある帯広では冬から春にかけての3か月で61℃も上昇したことがあるとか。
まさに「試される大地」とはこのことなのかもしれません。
これだけ差があると体調を崩してしまいそうです。
しかし現地の人に言わせると、これだけ気温が上がっても湿気が少ないためカラッとしており、吹く風も気持ちいいからあまり苦ではないようなのです。
じめじめとした梅雨がせまる地域からは羨ましいという声が聞こえてきそうですね。