ジップロックをさかさまに?!ケーキを保存したいときにぴったりの方法はこれ♪
皆さん、ショートケーキや切り分けたケーキなどを保存するときはどのように保存していますか?サランラップをかけるといった方もいらっしゃるかもしれませんが、それではどうしてもラップにクリームがついてしまいますよね?こちらは、そんな悩みを解決してくれるケーキの保存方法を紹介しているツイートです。あのおなじみの容器を使うそうなのですが…。使い方は必見ですよ!
ジップロック
ケーキ保存への反応

コロンブスは、お客さまの中にコロンブスはいませんか〜

大分前から知ってます!
普通ですね!

冷蔵庫で箱のまま置いておくのと、この方法で置いておくのと、賞味期限に変わりはあるのかな?生クリーム、一日くらい過ぎても大丈夫かな~?

凄い✨✨
お皿にラップでストレスだったんですよねー💦
ありがとうございます。

これは「ジップロックコンテナー」だからジップロックで合ってる

逆さまにした後冷蔵庫に入れる時いつもの週間でクルッ!!ってする

はじめて知りました。ステキな情報ありがとうございます

持ち上げるとき外れる🥺

これは1本やられました。
利用させてもらいます。ありがとうございます🙇

目から鱗です😳😊

これは凄い!
賢い!!

これ日頃からやってて当たり前だと思ってた人からしたらバズってるの悔しいだろぅなぁ

これが普通だと思ってた

我開封正常位

おばあちゃんには、気をつけろ!
良かれと思って、正位置に戻されるぞ!
間違いないっ!

これはジップロックではなく、ジップロックコンテナですね。とクソリプしておきます。
ケーキの保存方法を紹介しているツイートでした。いかがでしたか?
おなじみの容器、ジップロックをさかさまにかぶせるといった方法は驚きの発想でしたね!
保存したいケーキによって使う容器の大きさを変えれば、クリームがつく心配もありませんね。
リプ欄には「目からうろこです」「天才です」などのコメントがたくさん寄せられていましたよ。
皆さんも、ケーキを保存したいときにはぜひこちらの方法を試してみてくださいね♪