カルダモンとクローブで出来る!美味しいお水の作り方!
ツイート主さんが飲食店で飲んだお湯が美味しくて、何を入れているか聞いてみたら、スパイスだったのだそうです。そのスパイスはカルダモンとクローブ。1粒ずつ入れるとポット2~3杯分くらいになるそうで、さっそくご自宅でも試されているそうです。これは新しいお水の飲み方ではないでしょうか!
カルダモン
スパイスへの反応
ツイートを読んだあと、所用で大久保に行った際にクローブとカルダモンを購入しました。クローブ水、カルダモン水ではなく両方とは、今日から試してみます(水筒持参) ありがとうございます😊
このtweet拝見して即Amazonでポチり、今日届いてた!さっそく1リットル水筒に一粒ずつ入れて、お湯をイン。 …これ、本当にすごい!たった一粒ずつなのに、いつも飲んでるハーブティーに劣らぬ美味しさ! 日中は16時間断食でひたすらお白湯のみ飲んでいるから、これから職場にも水筒持参で行こう!
カルダモン&クローブ入りの白湯のんでる。チャイっぽいけどお茶要素は無い。おいしい😋けど、オフィス内がスパイシーな香りになりそうで…苦手な人には申し訳ないと思ったり。でも好きだなーこれ
カルダモンとグローブを一粒ずつ、ペットボトルに入れて一晩置いてみた。 スッキリおいしい。 先日、辛紅中のおにーさんからスパイスのいろんな話を聞いて、詳しくなったらおもしろそうだなーって思ってた。 スパイス、もうちょっといろいろ調べてみよっかな。
これ見て500mlの真空タンブラーに一粒づつ入れてお湯注いで数分置いてみたら結構好きな味だった情報ありがたし。 禁酒日はこれでしのいでみよう。
カルダモンクローブ湯を飲み始めた! チャイの紅茶&砂糖なし(笑) さっぱりしていてとても美味しい! 砂糖入った手軽なチャイミックスを買っていたのでこれで良かったのか!って感じ! 香り付きの白湯だから身体冷えなくて良き良き!
飲食店で出されたお水がとても美味しかったので、作り方を聞いたら、スパイスを入れていることを教えてもらったという画像のツイートでした。
入っているスパイスはカルダモンとクローブの2種類だけで、一粒ずつ入れるとポット2~3杯分になるということでした。画像のスパイスを見ると結構たくさん入っているので、しばらく飲むことができそうですよね。カルダモンは爽やかな香りがするので、夏にぴったりなのではないかと思いました。
リプ欄にも、やってみたい、両方家にあるから作る、という反応が多く寄せられていました。