これはダメ!16TBというのは型番で実際は512GBのs!
手のひらサイズの外付けSSDが販売されているのですが、16TB、8TB、4TBと書かれていて、値段は3,480円。SSDなのにずいぶん安いし大容量…と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、よくよく商品の説明文を見てみると16TBというのは型番で実際は512GBの商品なのだそうです!
SSD
16TBへの反応

その商品、「激安っ!=まともじゃないだろう?」と見たことありますが中華製に気づき買わなかったですが、そんな落とし穴があったのですね
中華製は、これがあるから安心して買えません
詐欺を詐欺と思わず、騙される方が悪い的な思考の多い民族
政府が他国を騙して乗っ取る国ですからね

ebayでも、これじゃないけど、同じ内容のものが売っている。日本じゃ考えもしない悪質商法だ。私の場合は、返金まで3か月以上かかった。ポケットマネー位の金額を狙った詐欺だ。あきらめないで、徹底的に戦うべきだ。また、最近では、EaseUSという、名前だけは有名なソフト会社に引っかかった。

これは詐欺では…

c国はいい加減知的生命体舐めるのも辞めて欲しいよな

SSDなのにハードディスクとは

SSDではなくSDに見えるんですけど気のせいでしょうか

最初左ページだけが目に入って、
「最近の技術進歩は凄いなあ、でもそんな巨大データを簡単に持ち出せるのはセキュリティが〜」
と思ったらww
詐欺です

明らかに意図的に品番付けてますねw
消費者庁、仕事してくださいねw

JARO案件

日本語読めないひとが、鼻くそみたいな低賃金でこれ作らされたと思うと、泣ける

同一の詐欺商品がヤフーショップでもあったんで通報しときました
これは酷い

やばすぎ

JARO通報案件ですな。😵

詐欺じゃん😂

名前かよ!
大容量の外付けSSDだと思ったら、型番が表示されているだけで、実際の容量とは全然違った!という画像のツイートでした。
楽天をはじめあちこちで販売されている商品のようですが、大きく16TBなどと書かれているので、よくよく見ないと騙されてしまいそうです。実際には小さな文字で16TB=512GBなどと書かれています。
中には普通のSDカードが入っているようで、付属の線はUSB2.0だということにも驚きです。
リプ欄には、これはダメ、騙されそうになった、ヤバすぎる、という反応がたくさん寄せられていました。