話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

妊娠中のおやつ。このくらいの量にはおさめられない!?

妊娠中、悪阻がおさまると食欲が出てくる人も多いのではないでしょうか。悪阻でなかなか食べ物を口にできなかったせいか、色んなものがおいしく感じられますよね。こちらは、妊娠中のお菓子はこのくらいにしておきましょうという目安の写真です。どれも片手におさまる量ですよ。

妊娠中

もも🧸🎀初マタ31wのアイコン
もも🧸🎀初マタ31w
@mllk_04p

無理すぎて泣いちゃう

12時58分 2022年04月22日
2.4万 12.7万

お菓子への反応

スーパーネコネコ☆≡のアイコン
スーパーネコネコ☆≡ @0811nyanco

なんだ画像左下に
デジャヴを感じたと思ったら
親がやってることと
同じじゃーん‼︎

2022-04-24 21時10分
えき!!のアイコン
えき!! @mkFy4xIOpswsUIa

昨日2袋だべたはwe

2022-04-24 17時16分
onbusiteのアイコン
onbusite @onbusite1

この4種類同時ならギリギリ我慢します。できればポテチ両手分がいい。

2022-04-24 15時06分
いちご🍓🥛のアイコン
いちご🍓🥛 @yukapotoo8

両手で抱え込める量なら我慢できる

2022-04-24 11時53分
ぴよこたん🍀改憲反対 平和9条 人権97条 不整脈→心停止3/5医療差別🆖 わきまえない女💐のアイコン
ぴよこたん🍀改憲反対 平和9条 人権97条 不整脈→心停止3/5医療差別🆖 わきまえない女💐 @piyokotan16

これ戦時中の贅沢は敵の言い換えだと思う
日本は食糧難になってる
政府のプロパガンダに注意

2022-04-24 11時49分
zeusgate🗣のアイコン
zeusgate🗣 @zeusgate

日本が共産国家になったらこうなるってことですね。

2022-04-24 11時34分
土浦よっとのアイコン
土浦よっと @Yowo_T

あ、でも、ポテチとか、袋は見かけばっかりで、中身は、ほぼほぼこの写真のような量だったりすることもありそう。😰

2022-04-24 10時48分
クピ丸さんのアイコン
クピ丸さん @WjuaKmnBW4gq5MR

胃腸が小さければいいんだけどなー(´・ω・)

2022-04-24 10時37分
ポンタのアイコン
ポンタ @HGI24nru0tskban

この量でストップできるんやったら、そもそも食わないです

2022-04-24 10時24分
はるまきとかげ🕴のアイコン
はるまきとかげ🕴 @remuslupin0074

普通に食いまくって太ったけど産めたし、子供の体重もいたって普通、風邪もひかない健康体。

2022-04-24 09時58分
water landのアイコン
water land @T4zcT

マインドフルネスで、30分かけて一個のおにぎりを食べるトレーニングがあるそうです。時間をかけてゆっくり食べる癖を付ければ可能でしょうか。

2022-04-24 08時41分
41594e4d7374🌊のアイコン
41594e4d7374🌊 @kktoaru_2202

一口がこれでしょ?

2022-04-24 08時39分
葉恩@ダイエット垢のアイコン
葉恩@ダイエット垢 @haonn_B

それで我慢出来たら苦労しないってやつやな

2022-04-24 08時27分
トミーのアイコン
トミー @L845fn21LnYy4r1

無理せず頑張って下さい

2022-04-24 08時26分
ケンさんのアイコン
ケンさん @Jagerbomb1935

豆腐いいですよ。

200gと味付け(ノンオイル)で200kcal以下でボリュームもあります。

2022-04-24 08時21分
ShotAのアイコン
ShotA @_LiveForPeople_

食事制限して生きづらくなるくらいなら、好きに食べて好きに生きて満足して死んだ方がいい。

2022-04-24 08時14分
ゐろはのアイコン
ゐろは @1079irohauta

1分あたり食べていい量ですよね!?

2022-04-24 08時12分

妊娠中はいつもよりお腹がすき、ついつい食べ過ぎてしまう方もいらっしゃると思います。
お腹の赤ちゃんのことが気になりつつも、食べたい欲を我慢するのはとても難しいです。
妊娠中の食欲をコントロールするのは難しいと、自分自身身をもって感じました(笑)

大体の物は片手におさまる量が良いみたいですが、結構厳しいかなと思います。
…食べちゃいますよね(笑)

どうしてもお腹がすく人は、お菓子を歯ごたえの良い野菜に置き換えたり、塩分や糖分の少ないものを選ぶのも良いかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード