なかやまきんに君のギャグ。古文に変換したらおもしろすぎた。
筋肉キャラといえば、なかやまきんに君を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。そんなきんに君の有名なギャグに、筋肉ルーレットがあります。今回、そのギャグを古文にしてみたという画像が話題となっていましたよ。「ヤーーーー!!」が「うたてしーーーー!!」に変換されているのには笑いました(笑)
なかやまきんに君
関連記事
古文への反応
兄貴 ♂ @namabrother
FF外から失礼します。 こちらは解釈の違いなのかもしれませんが、 『どっちなんだい』は疑問形ではなく、まくし立てるよな断定的な意味合いだと思ってます。 いづれなるや!! などが正確に感じました。 きんにくん博士より
筋肉ルーレットは左右の胸の筋肉を動かして、選択肢のどちらかを選ぶというギャグです。
「やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?」「ヤーーーー!!」というギャグ。
よくこれを古文に変換してみようと思いましたね(笑)
前半部分はまだ想定の範囲内でしたが、「うたてしーーーー!!」には思わず吹き出しました。
どうやれば「ヤ―」が「うたてし」になるのでしょう(笑)
古文の方も、読んでいると脳内できんに君の声に変換されます。
リプ欄にはこの古文のギャグを、すゑひろがりずにやってほしいという声がいくつもありましたよ。