こちら側のどこからでも切れます界に新たなる刺客?!みんな困ってるんだね…
少し前から「こちら側のどこからでも切れます」と記載のある小袋がよく出回るようになりました。皆さんも一度は遭遇したことがあるのではないでしょうか。ですが切り方を間違えると、嫌な所で裁断が止まってしまったり、中身を勢いよくぶちまけてしまったりと大変な事になります。今回、その「こちら側のどこからでも切れます界」に新たな刺客が現れたと話題になっています。
個包装
関連記事
小袋への反応
kou @t_kou_com
切れなかったことがないので、なんでだろうと思ってました。 イラストにしていただいていることで、なぜそうなる人がいるのかやっとわかりました。 切り方がおかしいですよ!
「こちら側のどこからでも切れます」と書かれてある袋を上手く切るには、爪を立ててまっすぐ切る等ちょっとしたコツが必要ですよね。
でないと「切れる」部分と「切れない」部分の境目で、イラストのように止まってしまうんだと思います。
リプライ欄には、これと同じような事になったという嘆きの声も聞こえます。
この手の袋は、カップ麺等のかやくにもよく使われているので、それで失敗した方は辛い思いと面倒くさすぎる手間がかかってしまうようです。
全然インスタントではなくなるので、上手く切れるか自信のない人は素直にハサミを使うのが良いですね!
どうしてもこの袋と戦いたいという方は、頑張ってください!