話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

美術の授業で作った粘土の大福。どう見ても本物にしか見えない説。

外側はもちもち、中にはたっぷりのあんこが魅力の大福。温かいお茶と一緒に食べるともう絶品です。今回、息子さんが美術の授業で作ったという粘土の大福が話題となっていました。どこのあたりが粘土なんだろうと思う出来栄えです。粘土ということを忘れ、思わず食べたくなっちゃいますね。

粘土

あっぷるのアイコン
あっぷる
@appleashuto

息子が美術の授業で作った粘土の大福すごくない?あんこがすけてる感じとか大福のしわとか黒文字で切ったお餅の感じとかすごくない?

20時50分 2022年03月12日
5609 5.4万

美術の授業で作った粘土の大福。どう見ても本物にしか見えない説。

美術への反応

ほうじ茶のアイコン
ほうじ茶 @otyataro05

ヤバい再現力。フードサンプルのお仕事に向いてるのでは!?

2022-03-14 20時00分
ポリプロピレンⅡ世(takayuki0619)のアイコン
ポリプロピレンⅡ世(takayuki0619) @Horiproduction2

に、人間離れしてる…恐怖すら感じるよ笑

2022-03-14 19時43分
森川ヌ之介のアイコン
森川ヌ之介 @T6Bp8

パックマンみたい

2022-03-14 19時43分
たかのつめ。🖌🧪のアイコン
たかのつめ。🖌🧪 @taka_notume116

食品サンプルより食品サンプルしてて笑う

2022-03-14 19時40分
シッポのアイコン
シッポ @ZAE8IBMeFuKGaWu

これ見ながらお茶飲めます🍵😂

2022-03-14 17時51分
彗星@来世は📙先生の授業が受けられますようにのアイコン
彗星@来世は📙先生の授業が受けられますように @sauna_025_616

わたしも美術で同じことしたけどゲテモノできただけだった、、、、

2022-03-14 11時56分
@sa.yu.so.7300のアイコン
@sa.yu.so.7300 @7300Sa1

すごい才能だ!😳

2022-03-14 09時31分
ゆう飯はんちゃーはん(略称 ゆうはん)のアイコン
ゆう飯はんちゃーはん(略称 ゆうはん) @hannchaahann

これは大福ですね☺️

2022-03-14 07時38分
ATSUSHI(ON).Mのアイコン
ATSUSHI(ON).M @AtsushiOnM

大福への並ならぬ愛と観察力を感じる。

2022-03-14 02時39分
Chappyのアイコン
Chappy @chappi20151128

これ、親とかが「買ってきたよー」とか言ってくれて皿とかに載ってたら、わたしふつうに食べようとしますよ(笑)

2022-03-13 21時54分
ケン@S♂のアイコン
ケン@S♂ @Duke6969

すんげーの作ったな✨

2022-03-13 21時38分
kaaao🇯🇵2025/2✨🌸✨のアイコン
kaaao🇯🇵2025/2✨🌸✨ @yukikaorimaika

お餅を経由してあんこにたどり着いた事により、餅とあんこの境界線が曖昧になる現象も再現できていますね✨👀‼️

2022-03-13 21時26分
かず  💞やっぱり馬場さんが好きのアイコン
かず 💞やっぱり馬場さんが好き @sakurblue0356

素晴らしい表現力!
食べたくなってしまうほどリアルな大福ですね。

2022-03-13 19時59分
ゴールドダンサーのアイコン
ゴールドダンサー @golddancer

もう写真にしか見えませんね!

2022-03-13 19時50分
黒須のアイコン
黒須 @oFIQgogh59B21bX

どう見ても本物。来客にお出ししないように。大変な事になりますからね。

2022-03-13 19時46分
ADVERZ_DESIGNのアイコン
ADVERZ_DESIGN @AdverzDesign

本物…

2022-03-13 19時35分
rinのアイコン
rin @fNNJQgT7lvwkGrw

間違えて食べちゃいそうなくらい見分けがつきませんね😅

2022-03-13 19時13分

息子さんが、美術の時間に粘土で作ったという大福。
写真を見ると、「これが粘土!?」と思いますよね。
クオリティが素晴らしいです。

あんこの透け具合、もちっとした感じ、切り口、パーフェクトです。
どこからどう見ても大福ですよね。
粘土だと思う方が難しいです。

見た目は完璧な大福なので柔らかそうに見えますが、やはり粘土なのでカチコチだそうですよ。

しかしこれは置いていたら間違えて食べちゃいそうですね!
お気を付けください(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード