見掛け倒し?「ポケモン」のイワークの謎www
「ポケモン」には、様々なポケモンが登場しますが見た目も技もそれぞれで大きく変わるものとなっており、大きなポケモンはそれだけで強く見えます。そんなポケモンの中でひと際大きいポケモンとしてイワークがいますが必ずしも強いとは限らないようです。
イワーク
ポケモンへの反応

岩に擬態しているだけでさ
岩そのものじゃないからほら、ね?

小学生の時、でかいポケモン=伝説だと思ってたから頑張って捕まえてた

それが今じゃボディプレスあるからな…
「攻撃種族値ポッポと同じwwww」とか舐めてかかると痛い目にあったりする…

そもそも浮いてなかったか…

攻撃力ポッポ(但し不一致のため体当たりはポッポに劣る)

常に浮かぶ力が働いているせいで正確な重さが測れないし、ぶつかる時の衝撃も緩和されてしまう説

岩は側だけで中身は柔らかい説

ポケモンだと重い方だけど馬として考えると普通の重さのバンバドロ……。

ちなみにTOYOTAのカウンターで運べるのは3㌧イワークくそざこ

軽石なんだよ…

きっと馬鹿でかい軽石でできてるんだきっと。

軽石…?

無事な生き物......ポケモン😑
その生態にはまだ謎が多い😑

キリンより長くて軽い

ポケモンって基本的に大きいほど軽いんだよね。上限が999.9kgまでしかないから

石は石でも軽石とかかな?
ポケモン初期から登場していたイワークは、その見た目の大きさから相当強く見えるものとなっており、見た目で期待したくなります。
しかし実際の能力などを見ていると見た目に反して強いとは限らないようで見掛け倒しの部分が見えてくるようですねw
強さだけでなく、その重さも成人男性3人分ほどとなっており、意外と軽いものとなっています。
見た目で期待したくなりますが他のポケモンと対戦してもあまり勝ちは期待できないかもしれませんねw