見下しとは違う?海外紳士たちから学ぶ真の愛国心www
自分が生まれ育った国が大好きな愛国心を持った人がいますがそれによって他の国のことを見下してしまうといった人も中にはいます。しかし愛国心と見下しは違うものとなっており、それを海外紳士によって学んだようでその様子がこちらになります。
海外
愛国心への反応

本当それだよ(*´ω`*)

自分の国に自信あったら、わざわざ他をこき下ろさないですもんね。

昨日、某書店の宣伝用の店内アナウンスでゴカさんのお声を聞けて嬉しかったです🥰

むしろ国を愛する事で相手の愛する気持ちと共感できるはず

素敵な心持ちですね😀
人とはかくありたいものですねぇ

素晴らしい。

本質情報

その考え大事いいいい‼️😭
他者や他国を下に見るから争いが絶えないんだ‼️

分かるぜブラザー( ゚Д゚)

服装で気さくに声をかけられるのは海外の良い所、日本で海外の民族衣装着てるのを見ても遠巻きに眺めるだけで(良い意味・遠慮して)声かけはしないですからね。

見てるか?プーチン

真の紳士

みんなぁ…(´;ω;`)
(👍≧▽≦)👍イイネ!

シンプルに愛国心とは「うちの国はここが素晴らしい!」でいいと思う、ケンミンショーなんて番組は愛国心のローカライズ版

「国」に限らず全部の事に言えます。
いい事言いますね〜

自分が自分の国を好きなように、相手も相手の国を好きなんだろうと理解し、認めて讃える。
すぐに出来るよう本当にそう思って無ければサラッと言えないですよね。
紳士達、素敵です✨👏

真理。
愛国心が強すぎるあまり、他の国を下に見てしまうといった人もいて他の国の人と対立関係になってしまうこともあります。
しかし真の愛国心を持っている人は他の国を下に見ることはなく、愛国心を持ちながらも他の国のことも愛すことができる人かもしれませんね。
愛国心が強すぎた結果、間違った方向に行きがちですが自分の国だけでなく他の国のこともきちんとした評価ができる人こそ愛国心を持っている人と言える気がしてきますね。