赤ちゃんの頃に着ていた服が…大判のパッチワークに変身!!
息子さんが赤ちゃんの頃に着ていて、サイズアウトした服を義母さんに渡したら、その服を利用して大判のパッチワークを作ってくださったという画像のツイートです。赤ちゃんの服は肌触りも良く柄もかわいいので、とっても素敵なパッチワークが出来上がっていました。これは嬉しいですよね!
服
パッチワークへの反応

スゴ〜い❗️羨まし過ぎる‼️
ウチには、リフォームもリメイクも不可能な、断捨離したい鬼姑しか居ません。

目からウロコ!なるほど!こんな使い方があったんですね!あ〜捨てなきゃよかった…(T_T)今からは、取っておいて思い出を紡ぎます!

素晴らしいですね!この大きさは根気が必要ですね( ̄▽ ̄;)
私はデニムも使って通園バッグ(手提げ)を作りました。今は使わないので私の通勤バッグになっています(≧∇≦)

素敵なお母様🥺✨✨✨

パッチワーク素晴らし過ぎます💕
家にも思い出がつまった子供達の服が沢山あるので、落ち着いたら作ってみたいと思います。

素敵な絆に感動しました!

うわ~素晴らしい👏良かったですね☺

なんて素敵なお義母様…😭

初めましてこんにちは!
こんな素敵なものに生まれ変わるのですね!!目からウロコでした!うちにも3人ちびーずがいるのですが、サイズアウトした服を寂しい気持ちでまとめていたところでした(´;ω;`)裁縫は得意ではないですがこれは是非とも参考にさせて頂きたいです(ˊᵕˋ)お義母さま素敵です〜!

とても素敵なお義母さんですね✨

外から失礼いたします。
カトさんと義母様との関係性も読んでいて素敵と思いました。作品も素敵です。私は全く出来ません😅息子さんの思い出の服をリメイクしてあるからこそ良いのですよね。
これからも作品増えそうですね。また見せて下さいね。楽しみにしてます😂

これは素敵過ぎるリメイクです😭💕

わたしは魚の形に切り抜いて、カーテンに縫い付けてます😻いい思い出ですよね!

これは素敵ですね!!!?

めっちゃかわいいです😍わたしはコースターが精いっぱいでした💦
ぜひともマネしたいのですが、接着芯を貼っているのでしょうか?

なにこれ素敵♥
息子さんが赤ちゃんの頃に着ていて、サイズアウトした服を義母さんに渡したら、その服を利用して大判のパッチワークを作ってくださったという画像のツイートでした。
赤ちゃんの服は、優しい感じの柄のものが多いので、いろいろな服をつなげてパッチワークにしても雰囲気が柔らかくなってとても素敵になるのだな…と思いました。
このパッチワークを見るだけで、小さい時の息子さんのことを思い出すことができそうですよね。リプ欄にも、とっても素敵!羨ましい!という反応がたくさん寄せられていました。